※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまる
妊活

生理が不順で不妊治療を経て1人目を授かった方が、2人目を授かるために再び病院に行くか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいそうです。

2人目がほしいです🥺
現在5ヶ月の息子がいます。完母で育てています。
すぐにでも2人目授かりたいのですが
まだ生理すらきていません😭
元々生理不順で排卵できていなかったので
1人目が不妊治療しました。排卵誘発剤とホルモン注射のみで運良く1回目のタイミング法で授かれました。
なのでまた病院にいこうか迷っています😫

2人目妊活で同じような経験談ききたいです😣

コメント

まぐろ

同じ1人目不妊治療(タイミング法)で授かりました!いま2人目治療開始しましたが、授乳回数減ってからじゃないと生理こなかったです💦離乳食(二回食)食べ出したら生理きましたが、断乳するまでは周期が不安定でタイミングとりづらかったです。

病院によると思いますが一度電話で問い合わせしてみてはどうでしょうか?断乳してから、と断られることもあるそうです😭

  • こまる

    こまる

    返信ありがとうございます😊
    やっぱ二人目も病院通っていますか?🥺
    授乳中は厳しいんでしょうか(´・_・`)

    一度電話してみようかな、
    ありがとうございます😭

    • 11月5日
  • まぐろ

    まぐろ


    早く欲しいので2人目も通っています✨

    授乳してる間に生理きても排卵してない可能性があるそうで💦それでもOKな病院もあるので一度お電話してきいてみると1番いいと思います♪

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

まずは生理が来てからではないでしょうか?
授乳しているとプロラクチンが高くなるので排卵が起きにくくなります。
それだけ産後は体を休めてくださいと体が言っているのだと思います。
焦る気持ちはわかりますが、完母ならなおさら薬や注射は使えないのではないですか?💦
もう少し後からでも遅くない気がしますが🥺

  • こまる

    こまる


    そうですね🥺
    授乳終わるまではやめておきます!ありがとうございます😊

    • 11月5日