コメント
はじめてのママリ🔰
人間の染色体は1〜23番まであって、それぞれ母親と父親から一本ずつもらって、2本あるのが正常です。
それが3本あるのがトリソミーで、1本だけだとモノソミーと言います。
3番のトリソミーという事は、3番の染色体が3本あるという事ですね。
21番、18番、13番以外のトリソミーが生まれる事はほぼありません。ダウン症は21番のトリソミーのことを指します。
聞きたいことと違ったらすみません。
はじめてのママリ🔰
人間の染色体は1〜23番まであって、それぞれ母親と父親から一本ずつもらって、2本あるのが正常です。
それが3本あるのがトリソミーで、1本だけだとモノソミーと言います。
3番のトリソミーという事は、3番の染色体が3本あるという事ですね。
21番、18番、13番以外のトリソミーが生まれる事はほぼありません。ダウン症は21番のトリソミーのことを指します。
聞きたいことと違ったらすみません。
「妊活」に関する質問
ご相談です。 妊活の整体についてです。 17万で8回コースの妊活の整体を受けました。 割高ではありますが、 2人目の妊活がなかなかうまくいかず、 漢方やらなんやら試しました。 体を整える目的で整体もいいかと思い、…
2人以上お子さんがいる方に質問です! 2人目妊活を始めようとしています。 2年前にも妊娠していたのですが、赤ちゃんに病気があり死産となりました。 先生から原因として染色体異常の可能性もあるし、妊娠初期の母体の…
今まで、移植は全てホルモン周期でやってました。 2022年 1回目 化学流産 2回目 妊娠→出産 2024年 1回目 陰性 2回目 妊娠→流産 3回目 陰性 4回目 陰性 5回目 陰性←今ここです😭 次回が最後の移植なのですが 検査…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
3番染色体のトリソミーの子は産まれてこれず、元々なくなる運命だったということであってますか?
また、3番トリソミーは良くあることですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。残念ながら、流れてしまう運命でした。
ダウン症に限っても、ほぼお腹の中で亡くなってしまう子がほとんどです。さらに18番や13番の子は、生まれても生後1年以内に亡くなってしまいます。
3番トリソミーがよくある事かは存じ上げないのですが、初期流産ほとんどの原因は染色体異常と言われています。流産は10人に1人と言われてますし、若くても珍しい事ではないので、誰にでも何かしらの染色体異常は普通に起こることと言えます。
ただ、流産を繰り返す事は稀ななので、あまり心配しすぎないようにして下さいね。私も心拍確認後の流産を経験しましたが、次の子は無事に生まれてきてくれました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
今回は残念でしたが、次こそ元気に産まれて来てくれることを願います。
丁寧に教えて頂きありがとうございました✨