※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキケケ
家族・旦那

完全同居ってホント疲れるまわりの友達にも同居してる人なんていないし…

完全同居ってホント疲れる

まわりの友達にも同居してる人なんていないし
自分の好きな時間に好きなようにできない
いつも見られてるようで
何をするにもどこに行くにも気を使う
こんな生活嫌だな

ただ同居解消とはいかないようだ
義理の親の命も限りがあるし
今は元気だけど

ただ毎日顔合わせるの疲れる


こんな思いをして暮らしてる人いるのかな?
子供たちは癒しになるけど
たまに息が詰まってどこかに1人で行ってしまいたくなる
まわりの人には誰にも分かってもらえない

ここで誰かに聞いてもらえたら嬉しいな。。。

コメント

ぐーぐー

こんばんは!
すごいわかります´д` ;
私は耐えきれず同居解消
してしまいましたT_T
何をやるにも義母や義妹に
承諾を得てから行動しなければ
ならなかったので
かなり縛られていましたm(__)m
私は旦那に相談して
同居解消してもらいました!
多分そのまま続けていたら
鬱になっていたと思いますT_T
やはり同居解消という選択肢は
出来なさそうですか?

  • キキケケ

    キキケケ

    コメントありがとうございます!
    同居解消羨ましすぎます!!!
    束縛感半端ないですよね。
    ほんと鬱になりそうです。
    義理の親、末期癌が判明したので
    旦那にも以前同居解消の話しましたが、無理そうとのことなかなりました。
    余命宣告されてないものの、
    いつかは亡くなるということもあり、同居解消ができない状態です。ただ私のストレスは溜まる一方です。

    • 12月22日
  • ぐーぐー

    ぐーぐー

    同居解消する前までは
    もう鬱になる寸前で
    泣いてばかり旦那とも
    喧嘩ばかりでした…。
    それはなかなか同居解消
    出来ない状況ですねm(__)m
    何かストレス発散できる
    事を見つけられると
    いいですねT_T
    あまり無理なさらないように
    してください( ; ; )

    • 12月22日
  • キキケケ

    キキケケ

    ありがとうございます!
    聞いていただけて少し心が軽くなりました。ストレス発散大事ですよね!気持ちを切り替えつつ無理せずですね!!

    • 12月22日
yuka2222

すごくわかります!
私も普通の一軒家に完全同居でしたが
情けなく半年しか持ちませんでした...
本当におっしゃる通りで自分のタイミングで出掛けたり出来ず気も遣うし本当に大変でした😥

  • キキケケ

    キキケケ

    分かっていただけて嬉しいです!
    気軽に外食したり外出もできないですよね!自分のペースで生活できるていいことですよね!
    私もストレスの呪縛から解放されたいです!

    • 12月22日
  • yuka2222

    yuka2222

    色々な事情でお家を出るわけには行かない場合もあるでしょうし😥すこしでもこういったところでお話して気持ちが楽になればとおもいます....

    • 12月22日
  • キキケケ

    キキケケ

    そうなんですよ!
    同居解消したいと思っても明日できるわけでもなく、家庭事情様々ですからね、本当におっしゃる通りです!
    ここで誰かに聞いてもらえるだけでスッキリできるんです!!共感してもらえるだけで嬉しいです!ありがとうございます!!!!!暖かい言葉をかけていただき気持ちが軽くなりましたよ😊

    • 12月22日
  • yuka2222

    yuka2222

    いえいえ☺️こちらこそ気持ちが暖かくなるお言葉ありがとうございました

    • 12月22日
m-t

私の親友が実親と暮らしていて
面倒だといってました。

でもお金の面でも子供を見ててもらう面でも、自立は出来ないと。

何でもかんでも自分の思い通りにはいかないものです。
同居してない人は同居を羨ましがるだろうし。

もし本気で嫌なら家の近くにアパートでも借りてはどうですか?

  • キキケケ

    キキケケ

    うちは子供の面倒はみてもらってませんが、家賃がかからない面もありやはり同居してない人からみると羨ましいのですかね。

    そうですよね。
    引っ越したい気持ちが大きいですが義理の親の末期癌が判明し、その夢もなくなりました。

    • 12月22日
  • m-t

    m-t

    子供少し見ててもらうこととかもないんですか?
    友人はお風呂入るときに見ててもらったり、コンビニ行くときに家にいるから安心と話してました。

    末期がんでどのようなケアしてるんですか?
    通いでは出来ない感じですか?
    デイサービスやホームステイなどもあるので利用してみるのもいいと思うんですが。

    自分がつぶれたら終わりですよ。
    最悪子供つれて自殺したりしちゃいますからね

    • 12月22日
  • キキケケ

    キキケケ

    気軽に面倒をみてもらうことはできないのでなかなか難しいですね。
    在宅で抗がん剤治療しています。それもあって体調優れない日もあり、子供の面倒までお願いはできません。
    そうですね。深刻な社会問題だと思いますね。

    • 12月22日
JASMINE

全く一緒です…
家に居るのに休まらない…
精神的にも肉体的にもストレスと疲れが溜まる一方です…

  • キキケケ

    キキケケ

    そうですよね。精神肉体疲労すごいですよね!!!妊婦さんということでお体に気をつけてください!!
    わたしもはけ口がないので共感してくれる方がいて、嬉しいです。

    • 12月22日
deleted user

こんばんは!
私も80歳の義父と完全同居してました。
3日前に同居解消しましたが(^_^;)

とにかく毎日辛かったです~。
私は両親が亡くなってるので、何かあっても逃げるところがないし、旦那は他人事だし、
結婚なんてするんじゃなかったっていつも思ってました。

お金も一切出さないくせに、文句ばっかり。
同居してあげたのに何一ついいことはありませんでした(^_^;)

  • キキケケ

    キキケケ

    百害あって一利なしでしょうかね。。。
    ホントお嫁さんて、気を使うし嫌ですよね。。。ストレスすごいです!
    解消羨ましすぎます!!!

    • 12月22日
birthday

わかります...

私は旦那が一人っ子なうえ 結婚を期に旦那の実家を新築したので 同居解消は無理😣来年で3年目ですが、半年目辺りとか 仕事帰り帰りたくないなぁ…と運転しながら泣いた日もありました(^^;; なんならプチ家出しました(笑)旦那に辛さをわからせる為に!義両親は良くしてくれますが 良くしてくれる=同居OKではないんです。

家は幸い 2階にキッチンを付けてもらえたので(私の強い希望) 食事も別ですがお風呂は共同なんで 凄く 憂鬱です(;-_-)

同居なんてしたくてする人なんて居ないんじゃないでしょうか😭

  • キキケケ

    キキケケ

    経緯を細かく教えてくださり、ありがとうございます!私もbirthdayさんに似て、結婚を期に家を改築され、逃れられない感じでした。仕事から帰りたくなくて寄り道して、帰ったこともしばしばです。私は完全同居なので何もかも一つです!キッチン羨ましすぎます!
    そうですよね!同居したくてするんじゃなく、家庭事情によってせざる負えない人達もいるってことですよね。。。。ため息つきながら私も5年目の同居生活です。

    • 12月22日
やまま(о´∀`о)ノ

すごーくわかります(╥﹏╥)

いつまでたっても自分の家とは思えないですよね。

誰とどこに出かけるのか言わないとだし、主人と子供と出かけても帰る時間ばかり気にしなくちゃだし。
友達呼びずらい。
家事も自分のペースでできないし。
旅行だって義父母同伴だし。
子育てには口出しされるし。
実家に行くと嫌な顔されるし。

長男だから家はでれない、出ていく時はこどもを置いて一人で出ていきなさいと言われましたよ

  • キキケケ

    キキケケ

    コメントありがとうございます!!
    何をするにもすごーーく気を遣いますよね!神経使うし、四六時中気が休まりませんよね!!どこか行っても家に帰りたくないと思うことも多いです!うちも私の実家行く話を出すと、子供達はあまり遠出させないほうがいいとか訳わからないこと言われます!昔の育児と比べたり、あーでもないこーでもないと言われますね。とーても疲れます!
    旅行同伴はキツイですね!うちも旅行行くとなったらそうなるので私はそれが嫌で旅行行ってません!結婚する前は好きなようにできたものが制限されると、ストレス溜まりますよね!

    そんなこと言われたんですかΣ(・□・;)酷いですね!!子供達はママがいないとダメなのに、嫌なこと言いますね。義親さんはけっこうズバッと言うタイプなんですか?

    私も間を取り持つ夫がいないと同居が成立しないですね。会話も続きませんし、同じ空間に長くはいれません。

    • 12月29日
そうママ

どうやって解消したんですかー?みなさん!

  • キキケケ

    キキケケ

    同居されているんですか?!

    結果から言いますと、
    義理親が亡くなりました。

    その後同居のしがらみから解放されると思いましたが、自分自身が病気になってしまいました。同居することはかなり窮屈で耐えがたいもので義理親の死を願ってしまったこともあります。しかし人の死を願うと自分に返ってくるのかなぁと思いました。

    • 4月14日
  • そうママ

    そうママ

    同居してます!

    そうなんですねぇ。

    何の病気になられたんですか?
    なるほど。あたしはノロウイルスにかかってしまいました😭

    • 4月14日
  • キキケケ

    キキケケ

    そうなんですね〜。

    ノロ辛いですよね、、、

    鬱です。ストレスは良くないですね!そうママさんも溜めないように気をつけてくださいね★

    • 4月15日
そうママ

はいー。
辛いですね😭
そうなんですか😭辛いですね。
あたしもこのままだと鬱になりそうです。ストレス発散お互いしましょうね!

  • キキケケ

    キキケケ

    何かあったら吐き出してくださいね★いつでも聞きますよ〜😌✨

    • 4月16日
  • そうママ

    そうママ

    優しい!ありがとうございます😊🌟1日一回以上は絶対義父から話しかけられてめんどくさいです😭わら

    • 4月16日
  • キキケケ

    キキケケ

    同居してると避けられず、そうなりますよね。。。毎日顔合わせるの大変ですよね😱

    • 4月16日
  • そうママ

    そうママ

    そうなんです!
    すごい大変で気が休まらないです😭

    • 4月16日
  • キキケケ

    キキケケ

    経験者なので、よ〜くわかります。疲れますよね。本当💦

    • 4月16日
  • そうママ

    そうママ

    うんうん。ほんと疲れます泣
    家を出て1日遊んだりしたいです😭

    • 4月16日
  • キキケケ

    キキケケ

    痛いほど気持ちわかります😣
    小さい子いるとそうもいきませんよね💦💦

    • 4月16日
そうママ

うんうん😭でも、子供が保育園行ってる時はママもリフレッシュしたいなーと思います!でも、同居なのでなかなか、、、。旦那が仕事してるのに嫁は遊んでるとか言われちゃいます😭😭

  • キキケケ

    キキケケ

    同居って息詰まりますよね😣💦
    遊んでても帰ること考えたり、むなしくなります😢子供が小学生くらいになると手が離れて少しは楽になりそうですよね😌

    • 4月18日
  • そうママ

    そうママ

    詰まりますね😭
    うんうん。ほんとですよおー😭
    なるといいんですけどねぇ。✨

    • 4月18日
  • キキケケ

    キキケケ

    詰まったら吐き出してくださいね★
    そうなることを願いますね😌✨

    • 4月19日