
イライラが止まらず、子どもに大きな声をかけてしまう母親。イライラを抑える方法はありますか?
最近イライラが止められなくなってきて、子どもに大きな声でやめて!って言っちゃうし、子どもがそばにいるのにクッションにバンバンしたり、ため息ついたり、だめだと頭ではわかっているのに止められません。
(子どもに手を上げることは絶対にしないです。)
落ち着いたらなんて最低な母親なんだと涙が出てきます。
でもその瞬間はどうしようもなくイライラして抑えようとしてもできないんです…
イライラした時、すぐに心を落ち着ける方法なにかないでしょうか?
- にちか(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
精神科でイライラを抑える薬
もらえますよ☺️

はじめてのママリ🔰
とりあえず一旦お子さんと離れて違う部屋に逃げたり、トイレにこもったり離れて落ち着かせるのはどうですか?
-
にちか
ありがとうございます、子どもの前でやるのはよくないですもんね…
ただ最近つかまり立ちが始まってマットも敷いてますが目を離すのがこわくて離れるのは難しいです🥲- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
目を離すのは安全な状態にしてなのでなかなか難しいですよね💦
私はテレビ見たりイヤホンして音楽聞いたりしてます!もちろん子供の事は見ながらです!- 11月5日
-
にちか
音楽聞くのいいですね!試してみます🙇🏻♀️
- 11月5日

まぁみ
私も同じです。
すぐに落ち着くなんて出来るのでしょうか…
1日イライラしてることもあります。子どもは察して一人で遊んでてその姿を見ると申し訳なくなります。
母親もひとりの人間。
子どももひとりの人間。
うまくいかないこともあります!ため息も増えました笑
考えすぎず楽をして、てきとーに!息抜きしましょう!
って、私もまだまだですが…
-
にちか
ため息なんかつきたくないのに出ちゃいますよね…
イライラしてない時はまぁいっか!と思えるんですけどね🥲
精神を鍛えるしかないですかね…- 11月5日
-
まぁみ
ため息より深呼吸のほうが落ち着くかもしれないですね…
イライラしてない時はまぁいっか!って分かります!
なんでですかね?余裕がないんですかね。精神を鍛えるって難しそうです💦
キツくなった時は値段気にせずおいしいもの食べたりします!昨日はケーキ食べちゃいました笑 内緒です😋- 11月5日
-
にちか
イライラしてる時ってなぜか深呼吸がうまくできないんですよね💦
余裕がないのわかります…
ケーキ!わたしも食べます!頑張ったご褒美とか言っていつも食べてます笑
甘いものでストレス解消はわたしも同じです!
イライラしたら後でケーキ食べようってすぐ思えたら落ち着くんでしょうか🤔- 11月5日
-
まぁみ
確かに!イライラを抑えようとして結局、爆発してしまいます💦
イライラしたらすぐに食べたいくらいですよね!
ポンっと食べられるものがあるといいかもしれないです!- 11月5日
にちか
できれば薬に頼らずになんとかしたいです…🥲