※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに⭐︎プニ子
お仕事

職場でインフルエンザワクチンを打つことに悩んでいる女性がいます。周囲の反対やコロナワクチンについても述べられており、隣の席のお姉さんの意見や行動についても述べられています。ワクチンを打つことについてのアドバイスを求めています。

職場の組合保険でインフルエンザワクチンを打とうと思ってて、就業時間中に打ちに行くことになってるんですが。。。

隣の席のお姉さんが、『ワクチン打ってガンにかかった人とかいるんで打たないでくださいね〜』と毎日言われます😂😂

さて、バレずに打ちに行くにはどうしたものか?笑
上司にだけコッソリメールで行くの伝えるとかですかね?😂

私は、子供がまだ一歳で私から子供にうつしてしまったりも気になるし、
私が体調不良で世話できないレベルになると困るし、旦那も毎日残業まみれで頼れないから重症化防ぐためとか、ワクチンもほとんど後追いで意味はないかもしれないけど、後々あの時打っとけばと後悔するくらいならやっとこうと思ってます。

子供にもインフルエンザワクチンは打たせるつもりです。

コロナのワクチンも正直、中長期的に害があるのかはわかりませんが、分からないことを悩むより、今打つことで安心して子育てに励めるならと思い、打つことにしています。

隣の席のお姉さんは
オーガニックとかのこだわりが強く、
コロナのワクチンは治験段階だから信用できない
(それはまぁ理解できます)
と言って一度も打ってませんが、
職場でマスクをしてなくて上司に注意を受けたり、
お局の還暦間近の喘息持ち女性から近寄るな
(その人も命かかってるんで理解できます)と
言われたりしています😂

でも本人は『マスクで防げると思ってる人多すぎる。あほちゃう』とか『コロナも風邪と同じやのに何騒いでるんやろと思う』とか大きい声で言ってて、社会性を少し疑うような感じです😂

誰も完璧に防げるとは思ってないけど、実際亡くなってる人も沢山いるし、周りに気ぃ使ったりして少しくらい嫌でも協調しているのが分からないのかもしれませんね。

で、ワクチンを打つ人には触れたくもないらしいです😂
経皮毒?的な感じで考えているらしく、
ワクチン打ってる人の皮膚から良くないものが出ていて、それが触れると自分の肌に吸収されると思ってるみたいで。
自分に子供産まれても、自分の親はワクチン打ってるからダッコはさせないとか言ってます😂😂

子供もワクチン打ってない子の方が健康とか
毎日色々言ってきます。

アフリカとかの医療が進んでない国の子供が
ワクチンとか打てずに色んなのに罹って
亡くなってるの知らへんのかしら?😅

なんでもええけど、人のことはほっとけ〜〜ぃ。と思います🥺

こういう人いたら、みなさんどうします?
撃退方法教えてください。

ちなみに、この手の話題になると
その人はかなりヒートアップしてめんどくさいです😂

いつもはそうなのね〜と流したり、
悪いと知りつつ食べちゃうんよね〜とか
適当に返してます😂

でも、ワクチンのことは毎日何度も言ってくるから、打ったのバレたら喧嘩になるかもです😂

コメント

ママ

喧嘩する必要あります?
打つ打たないは個人の自由だしあなたにどうこう言われる筋合いはない!で終わりです。

  • ぷに⭐︎プニ子

    ぷに⭐︎プニ子

    コメントありがとうございます😊

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

ほっときます😂関わらないのが一番ですよ☺️

  • ぷに⭐︎プニ子

    ぷに⭐︎プニ子

    コメントありがとうございます🥰
    そうですね✨しれ〜としときます✨

    • 11月4日
バナナ🔰

ほっときます😂
そういう人は何言ってもダメですし、別にコロナのワクチン打ったからインフルエンザ予防接種打ったからってその人に迷惑かけるわけではないので無視して打ちますね😂
バレて何か言われたら「あなたにはあなたの考えがあるかもしれないけど、私の事をあたなに指図される必要もないし、決める権利もない」で終わりです😂
打ちに行くのもわざわざ予防接種と言わないで「用事があるんで」でいいと思います😄

  • ぷに⭐︎プニ子

    ぷに⭐︎プニ子

    コメントありがとうございます🥺✨
    言い回し上手ですね🥺使わせてもらいます😊✨
    とても分かりやすかったので助かりました🥰✨

    • 11月4日