※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi
子育て・グッズ

娘の幼稚園の入園者が少ない可能性があり、制服採寸後の変更は難しいか考え中。変更を検討している方の経験を聞きたい。

来年春から年少入園の娘がいます。散々廻って決めた幼稚園、少人数に魅力を感じたものの、今年は10人くらいしかいないかもとの噂で、しかも女の子が娘含め3.4人しかいないかもって感じです💦(そのうち二人は双子)
校区外ですが例年うちの校区から何人か行くと聞いてたのにいなさそうで。
今度入園者の集まり兼制服採寸や面談があるのですが、その時で人数が分かりそうです。

上記のように少なければ、ほかに変わろうかなとも少し考えてしまうのですが、さすがに制服採寸の後キャンセルはまずいでしょうか。

ちなみに代金は2月に引き取りと同時に支払うみたいです。

願書だして変えるのはよくあると思いますが、ここまできて変更した方等いたら、教えていただきたいです😞

コメント

tatara

人数が気になるなら今すぐにでも幼稚園に直接確認した方がいいですよ。それで嫌なら集まりの前に辞退しましょう。採寸してからなんて失礼極まりないし、なんなら小規模に惹かれたのに人数少ないからって理由もおかしいですからね😅マンモス園希望して10人ならやめてもいらいとは思いますが。2月引き取り時支払いとはいえ住所とか電話番号は紙に書きますし請求は来ますよ!願書出して変えるのもほんとはダメだから願書出した日に入園金払うとこが多いんですよ😊

  • yumi

    yumi

    ありがとうございます。
    ですよね💦
    決めたんだから仕方ないですね😞超小規模ならではの利点もあると思うし、ここまで来たらそれに馴染むよう努力するしかないですね😔

    • 11月4日
deleted user

逆に今から他の幼稚園って間に合いますか?色々と回られて決めたと書かれてるのでこだわりはあると思うのですが、入れる園となれば定員空きのところだけになりそうですよね💦😣
私の子供の園も願書受付終わってるので、、

  • yumi

    yumi

    うちの地域はどこの幼稚園も今年大きく定員割れはしてるので、受け付けてはくれます。確かに吟味して選んだので自分の選択を信じるしかないのかなと思いました。
    子供にとってどうしても合わなければ転園という形だってあるのに、ここにきての辞退は非常識なので少人数でもメリットもあるだろうしとプラスに考えます。

    • 11月4日
時計

10人は少ないかなともたしかに思いますが散々回って決めたとのことなので、良いと思ったという事ですよね。

うちは、保育園ですが、1クラス19人から、1クラス40人の園に引っ越しで転園経験ありです。
が、全然合いませんでした、、。

なんというか今まで少人数できめ細かく見てもらっていたのに
マンモス園って、人多すぎて、先生と子供が1:1でコミュニケーションを取る時間すらないというか、
先生たちも結構放任で、ダメな園でした。

10人は少ないかもですが、少ないからダメってわけではないと思います〜。