
長女が美意識高まり、肌の悩みを相談。褒めても「綺麗」と言われず困惑。お嬢様気質で難しい。どう返すべきか悩んでいます。
女の子難しいです…。
長女なんですが、最近美意識が高まってきて
「肌が白くなりたい」「肌綺麗になりたい」と
言ってます。
長女は日焼け止め塗っても
黒くなったり焼けやすいです。
肌は何のトラブルもなく綺麗です。
綺麗だよ、と言ったら
「なんでみんな長女ちゃんのこと綺麗って
言わないの?」と言われ困りました🙄💦
長女はちょっとお嬢様気質というかワガママな
ところがあるので、尚更難しいです…。
どういう返しをすれば良かったのか
分かりません…。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

けろりこ
「綺麗って言葉は大人になった時に使うんだよ!子供は可愛いって言われるんだよ💕」。いかがでしょ😍
アニメや動画とかで影響受けたんですかね♪ちなみに、私なら全力でスルーします🤣話をまともに受け答えせずスルーするのも大事ですよ💕

退会ユーザー
うちの上の子もやけちゃう〜って言って帽子被ってます🤣
ちなみに長女もやけやすく夏は外遊びすごくするので、真っ黒ですw
私は子供はちょっとやけてるほうがいいんや!って言ってます。
(日焼け止めは塗ってます)
-
はじめてのママリ🔰
女優さんみたいっっ😂👏🏽💓
確かに😂!!
使わせて頂きます🥺🙏🏽- 11月4日
はじめてのママリ🔰
なるほど♡♡
確かにこどもに綺麗は違和感というか、可愛いのほうがしっくりきますね👏🏽
保育園に好きな子がいるのも大きいです😂
確かにスルースキル大事ですね!