
離乳食とミルクの時間配分についてアドバイスください。午前中とお昼に食事を摂りたい。9時に離乳食1回目と12時に2回目、それとも9時から10時に1回目、16時に2回目がいいでしょうか?
みなさんのご意見ください😂😂
13:30から予定があります。
6:00にミルク240のみました。。
お出かけするまでに離乳食2回はさみたいのですが、その時間配分がなかなか決まりませ💧
ちなみに予定から帰ってくるのは、16:00頃です。。
①9時から10時 離乳食1回目
行く前にミルクのみ
帰ってきてから離乳食2回目
②9時に 離乳食1回目
12時に 離乳食2回目
帰ってきてからミルク
どっちがいいですかね??
その他意見もあればぜひコメントしてください、
離乳食の時間はなるべく午前中とお昼頃と決めてます。離乳食から離乳食までの空く時間も3時間半は空けるようにしてます。
なるべく食べる時間など一定のほうが良いと思っているのですが、、、
アドバイスください💧
- はじめてママリ(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
1回目の離乳食を持つ少し早めることはできないでしょうか?
7時〜8時くらいに1回目は終わらせて、2回目は12時くらいですかねー!

ちーこ
私は①のがいいのかなと思います😊
ミルク240飲んでるのであれば4時間空けてもいいのかな…って感じでママリさんと同じ6時に飲んだ時の我が家のスケジュールは10時頃離乳食準備し始めあげて10時半過ぎにミルク飲ませて、出先でミルク飲んで、帰ってきて離乳食ミルクです🤔
我が家も今日14時から息子が病院なので色々計算してあげないとと思っています😭
又、出かけちゃう時は離乳食0の時もありますし1回とかの時もあるので…2回あげたい気持ち分かります😭
-
はじめてママリ
時間帯はそんなにきっちり守らなくていいんですかね??
リズムを作るために午前中とお昼と決めていたんですけど、そうできないときもあるので、周りのお母さんたちはどうしてるのかな??って思ってます😂😂- 11月4日
-
ちーこ
出かけちゃったりしてるとなかなか出来なかったりするので…私も午前中と午後と2回に決めてますが16時にあげるときもあれば18時にあげる時もあったりします😵
(もちろん何も予定ない時家にいる時は同じ時間帯にするようにしてます)
今日は疲れたな…って時は1回の時もありますし時間を守る方もいれば私のような人もいると思います✨
だいたいこの位の時間っていうのは決めてあとは出かける用事とか、私は寝る前のミルクの時間を逆算して離乳食からのミルクの流れを作る時もあります😊- 11月4日
-
はじめてママリ
なるほど‥‥
だいたいでいいですよね(^_^;)
ちなみに7ヶ月の息子さんはモグモグ期ですよね?
モグモグできますか??(^_^;)娘がゴックンしかできなくて‥- 11月4日
-
ちーこ
だいたいで大丈夫だと思いますよ!
離乳食はご飯食べる練習なので😊
7ヶ月頃から少し形をつけてあげてるのでもぐもぐしてる時とゴックンの時がありますかね🤔(形のあるやつもゴックンしてるのか微妙な時はあります)
すりおろしてあげてるものもあります!まじまじと見てなかったので今日見てみます😂- 11月4日
-
はじめてママリ
お言葉に気持ちが楽になりました💧💧
ありがとうございます!!
どうやったらモグモグできるの分からなくて‥‥模索中です。。- 11月4日
-
ちーこ
パン粥や柔らかくした角切り野菜とか食べさせたり、食べてる時にもぐもぐ真似して見せたりしてますかね🤔
ママリさんに言われてうちもぐもぐ出来るのかな?って心配になりました😂- 11月4日
-
はじめてママリ
いまさっき離乳食食べたんですけど、いつも一緒にモグモグって言って食べるんですけど、モグモグを言う前にゴックンって‥‥
口に入れた瞬間ゴックン😮💨😮💨
うんちがそのまんまの形態で出てくることありますか??- 11月4日
-
ちーこ
瞬間ゴックン!!!喉的に大丈夫なら潰さなくても食べれる感じなのですかね?🤔
そのまま出てくることありますよ!
角切りの人参とか小さくはなってますが消化されず出てきたことありました😵- 11月4日
-
はじめてママリ
根菜系は出てきますよね💧💧
- 11月4日

はじめてのママリ
あらかじめ離乳食の用意できたりパウチなどベビーフード活用できるなら①、帰ってきてから一から準備しなきゃなら離乳食は一回分お休みします💦
バタバタして子どもの食べる時間遅くなったりお出かけで疲れて寝てしまったり色々ありそうなので。どうしても2回目もとなるならバナナなど比較的すぐ食べさせやすい物でカバーしたりします。
-
はじめてママリ
おやすみするという方法もあるんですね!!
たしかに。絶対ご飯を食べさせないといけないってことではないですよね(^_^;)💧- 11月4日

退会ユーザー
①でいいと思います!
1日食べる時間が変わったところでそんなリズム狂わないと思ってる派です。笑
7ヶ月なら全く食べなくて一回食の子もいるくらいなので2回目なしでも問題ないとも思います。
-
はじめてママリ
ありがとうございます!!
きっちりしないと‥と思う性格なので時間ずらしてもよいのか不安でした💧- 11月4日
はじめてママリ
6時にミルク240飲んでるんです(^_^;)