コメント
あいママ
出産病院に電話すると、相談に乗ってくれるかもです。
私は数週間後に結構な塊が出て電話で相談して、念のため来てくださいと言われ、診察してもらって「問題ないです」と言われ安心してスッキリした経験があります。
距離感とかの負担があったとしても電話までは気軽にして良いかと思います。🤗
私の産んだ大学病院はまた何かありましたら電話で相談してくださいと言ってくれてました。
あいママ
出産病院に電話すると、相談に乗ってくれるかもです。
私は数週間後に結構な塊が出て電話で相談して、念のため来てくださいと言われ、診察してもらって「問題ないです」と言われ安心してスッキリした経験があります。
距離感とかの負担があったとしても電話までは気軽にして良いかと思います。🤗
私の産んだ大学病院はまた何かありましたら電話で相談してくださいと言ってくれてました。
「生理」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群ぎみ、周期長めの成長ゆっくりでレトロゾールを処方してもらいました。 服用して初の周期で少し期待していたのですが生理から12日目で両卵巣つぶつぶ、どっちからか推測つかず内膜も6.6mmとまだまだで…
単身赴任中の夫が女友達とLINEを頻繁にしているようなので、盗み見したら色々と最低最悪なことが書いてあって夫のことが生理的に無理になりました💦 ・女友達が流産した時に、私が流産したことあることを引き合いに出し…
生理が来ないです、、 大体いつも2日遅れくらいでくるのに、 今月は21日予定がまだ来てないです😭 25日くらいに試しに マツキヨの検査薬試したら、陰性でした。 体温は1人目産んでから測っておらず… あと1本検査薬が残っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
ありがとうございます✨
あいママ
思い出したのですが、子宮収縮剤をもらって悪露を早めに出しきるようにしてもらったかもです。
いずれにせよ、問題の有無が分からないので問い合わせしてみると良い気がします。
ママリ
なるほど💦
来週健診あるので相談してみます😭