![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子の方に質問です。大人になっても兄弟がいたらよかったなあと思いますか?一人っ子の気持ちを知りたいです。息子に弟が妹を作りたいが悩んでいます。
一人っ子の方に質問です。
大人になっても兄弟がいたらよかったなあと思うことはありますか?
私自身3人兄弟で周りにも一人っ子の子がほとんどいないので一人っ子の方の気持ちがわかりません。
親の愛情を独り占めできるからいいとか、家で遊び相手がいなくて寂しいとか色々耳にはしたことがあるけど実際の声が聞きたいです。
私は第一子なので一人っ子だった時期はありますが弟たちが生まれても何不自由なく親の愛をたくさん感じて育ったし
なにより、自分の息子と同等に尊い存在の弟を「弟がいなければ」と思ったことはありません。大人になった今も支え合ってるのでいてよかったなあと思います
でも最初からいなければこの感情は生まれないし、知らないだけでいないことによるメリットがあるのかなと思い質問しました。
息子に弟が妹を作ってあげたかったのですが妊娠中がきつすぎてまた妊娠しようと思えず一人っ子にしようか悩んでいます
- ママり
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
子供の頃はむしろ何も思いませんでした。
子供の少ない家系のため親戚中の期待も注目も自分にかかりしんどかったです。
大人になってから思うことは、親の老後の心配ですかね。あとは自分の子供だけが孫だったりひ孫だったりする場合のフィーバーのすごさにうんざりしてます。産まなければ産まないで何か思われていたでしょうし。
プレッシャーがかからないようにしてあげさえすれば、変に不仲な兄弟がいるよりはいいなと思います!
![Na🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na🖤
むしろ子供の頃より大人になってからの方が、兄弟姉妹ほしかったと強く思います。
親が年老いて介護や死が現実的になってきたので、いろいろと不安です。
旦那が3人姉弟で義父が亡くなっているのですが、当時は助け合ったり励まし合ったり、亡くなった後は思い出話に花を咲かせたり…すごくいいなぁと思います。
私は一人っ子に金銭面以外でのメリットを感じていないので、絶対に子供は2人以上産む!と決めてました。
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
こんばんは☺︎
一人っ子です!子供の頃は私もきょうだい欲しいなんて思ってなかったですね!色んな人からの愛を独り占めできるのは間違いないです。(孫の女の子も私だけでしたし、いとこも3人とかだけなので、、
)ですが、大人になった今思うのは、欲しかったなって思います。
上の方が仰ってるように、両親の面倒を私だけがみないといけないし、きょうだいが居たら、困ったときに何かしら力を貸してくれるかもしれないし🤨
私の両親も、自分達が死んだ後のことを心配してくれてます。
私が一人っ子だったのできょうだいをつくってあげようと思ってます。悪阻ほんっとにキツいし出産痛すぎるし、1人でも大変なのに2人も育てられるかなって不安ですが、この子の為ならと思ってます😫!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やはり親の介護もありますし、兄弟がいたら相談相手にもなりますしうらやましい。
親の愛情独り占めできたとかいう考えもないです
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
親の老後のことは考えたことなかったです…
貴重なご意見ありがとうございます。
中には不仲な兄弟もいるみたいですもんね😂せっかくなら仲良く育って欲しいです
コメント