
コメント

mi
詳しくは分かりませんが、友達がそうだったみたいです!

ママリ
niptと初期と中期の胎児ドックを受けました😊
niptだけだと、心臓や臓器の奇形はわからないので、受けました😊
niptだけだと、そう言うことはあると思います😓
-
はじめてのママリ🔰
胎児ドックも受けようと思ってます!☺️初期と中期とはそれぞれ何週くらいですか?NIPTと胎児ドックの病院は別ですか?
- 11月3日
-
ママリ
初期は12週、中期は28週で受けました😊👍
妊婦検診、nipt、初期胎児ドック全て別の病院です😊- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
妊婦健診をしている病院にNIPTを受けた事は伝えましたか?
こちら都内ですがママリさんのお住まいの地域はどちらですか?
どこの病院がいいか分からなくて😔- 11月4日
-
ママリ
伝えてないです😂
何か異常が見つかったなど、指摘された時には話すつもりでしたが、今の所全て検査が順調なので、本当に順調なんだと思ってます😂👍
私は関西です😊
niptは、ヒロクリニックで受けました。
初期胎児ドックは、色々調べて、羊水検査までできる施設にしました😊- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
順調なんですね☺️❤️早く赤ちゃんに会いたいですよね💕
ヒロクリニック人気ですよね!プレママと迷ってます😅
NIPTで異常なしでも胎児ドックで羊水検査する事あるんですか?🤔すみません、初マタで分からない事ばかりで🥲- 11月4日
-
ママリ
いや、万が一、羊水検査まで進むことを考えた時に、また新たに病院を探すのが嫌だったので、そうしただけです😂👍
プレママわたしも悩みました❣️てか、受ける寸前のカウンセリングまでしたのですが、色々検査を渋られたので結局受けずに帰りました🫤🫣- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!万が一ですね☺️
プレママ検査で渋られたんですか🥲口コミ良さそうなので意外です😥- 11月4日
はじめてのママリ🔰
差し支えなければどんな異常か教えていただけますか?