※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C♡
家族・旦那

旦那さんに「3人も育てるお金ない」と言われてしまいました。諦めるべきでしょうか?

私は3人目を考えていたのですが、
旦那さんに「3人も育てるお金ない!」と
言われてしまいました。。
諦めるべきでしょうか?😂

コメント

とぷ❤️💛💚💙

諦めるのは早いと思いますが、金銭面で旦那さんを説得するのは絶対ですよね🤔💭
不安が金銭面だけなら、自分も正社員でバリバリ働くから!と訴えかけますかね🦟

deleted user

うちもお金が理由で旦那は2人でいいと言ってましたが、話し合って3人産みましたよ!

  • C♡

    C♡

    どんな感じで話し合いましたか?😂

    • 11月4日
赤ピク推し♡

私は2人目欲しかったけど、2人も育てられないと言われて諦めました😭

はじめてのママリ🔰

自分が働く気がないなら諦めますかね💦

私は経済的&精神的に余裕が欲しいので子どもは2人まで!派です😅

  • C♡

    C♡

    働く気は満々です!笑笑
    来年の5月頃から働こうと思ってます😅
    でも今の時点で、主人の収入だけではキツキツで、私も主人の扶養内でしか働けないからやっぱ3人目は厳しいかな?😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら良いと思います!✨
    まずは、今のお子様達を保育園に入れて、仕事始めたら1年は働いて産休育休取れる条件まで持っていきましょう^ ^
    それならきっと経済状況も変わるし旦那さんを説得するには良いと思います‼️

    • 11月3日
🐶

どこまでするかによりますよね🙋‍♀️
我が家は3人希望でしたが話し合って2人で終わりです😊

子供3人の時点で車買い替え。
子どもの大学費+生活費を貯める。
部活も好きなことさせたい。
家族で旅行したい。
外食する余裕が欲しい。

などなどです🤣

お子さんは大学行くとは限らないし、奨学金でおっけー!って人もいますし、節約して生活していても子どもたくさんの方が賑やかで幸せ!と思う方もいます。

娘さんにどこまでしてあげたいか、かなぁと😊💗

  • C♡

    C♡

    主人が飲食業で、連休が取れないので、まず旅行は出来ないので旅行は無し。車も主人は免許ないから車も持ってないです!外食もそんなに興味がないです!大学も子供次第かなぁと🥺👏🏻

    • 11月3日
  • 🐶

    🐶


    それなら行けそうですけどね😊💗
    我が家がその状況なら3人目ほしいなぁ💭
    車のローンもない!外食費もない!なんて我が家では月に5万くらい浮く計算になりますwwwwww

    • 11月3日
  • C♡

    C♡

    でも、なんとなく主人にきっぱり言われちゃったらまた3人目の話するの気まづくて😅😅😅😅

    • 11月3日
ママリ

わかりますー、うちも3人目ほしくて。
キッパリ断られるのが怖くてなかなか言い出せずって感じです😂