![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管が短くなり、切迫早産で自宅安静中。入院は免れたが、より安静が必要。息子の面倒は義理両親とパパに。張り止め薬を飲みながら、入院を避けたい。何か努力したことはありますか?
子宮頸管が短くなってきているのとことで切迫早産で自宅安静中です。
1週間自宅安静し、診察に行ってきましたが特に変わらず😂
悪くなってなくて入院は免れたものの、結果的に良くもなっておらず、今よりももっと安静にして下さいと……。
義理実家と敷地内同居のため息子は義理両親とパパに面倒みてもらっているので、私は仕事も休み、トイレ、食事、お風呂以外は常に横になっている生活をさせてもらっています。
今よりももっと安静にってこれ以上どうすればいいのでしょうか?笑
張り止めの薬も処方されていて、きちんと飲んでいます。
息子と遊んであげられないにしても毎日顔だけでも見たい😭だから絶対入院は避けたい……。
みなさん入院しないために何か努力したことはありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
私も現在自宅安静中です😇
私は今のところ在宅の仕事はOKでできる限り家事はやらないで…のレベルですが
次の検診で入院になるんじゃないかとヒヤヒヤしてます😂
今より安静となると…食事もササッと食べてすぐに横になって
シャワーの回数減らす…とかですかね🥲
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
わたしもそんな感じで27wから子宮頸管はほぼ変わってません、、張り止めも毎日ちゃんと飲んでますが、子宮頸管が伸びたりとかはないです、、
それ以上の安静はもー無理ですよね🥺
ちなみに今何ミリですか?
入院はしたほうがいいとは言われてますが、自宅安静選んでます、、でも、入院してなくてもけっこー精神的にきます、、今産まれたらどうしよう、、とか、、けっこー毎週の検診の前はかなりセンチメンタルでした、、一応前回から子宮頸管維持できてるからって2週間に1度の検診になりましたが、夜お腹が張ったりするとドキドキします、、
-
はじめてのママリ🔰
27mmでした。
入院してなくてもメンタルきますよね……
体は元気なのに動きたくても動けないストレスやばいです😥
みんなにお世話になってるから、元気なのに申し訳なくて……
いっそのこと入院になった方がみんなのお世話にはならなくていいと思いますが、でもやっぱり子供には会いたい…
絶対に入院だけは避けたいです😥- 11月3日
-
えんがわ
わたしもまさしくそんな感じです、、本人元気なのにやってもらって申し訳ない、、
入院したらそんなこと気にしなくてもいいなら入院したいなってぐらいしんどいけど、、
子供に会えないのは辛いですよね、、
そんな感じでここまできました、、わたしはもー20mmきってます、、😭- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
入院したら周りの人はきっと楽だなって思うんですけどね😂やっぱり子供には会いたいですよね😥それがなによりもストレスになりそうですよね。
33週ですもんね〜…
もう少しお腹の中にいて欲しいですね😥- 11月3日
-
えんがわ
自分も入院したほーが楽だな、、と思いつつ、、難しいですよね、、
ほんと33wなので最低でもあと3週間は、、と思ってます🥺- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
お互い赤ちゃんのためにもう少し頑張りましょうね😥🧡
- 11月3日
-
えんがわ
ほんとに😭
同じ境遇の方とお話しできてうれしいです🥺
がんばりましょ💕- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
私も心強くなりました!🥹
頑張りましょうね🤭- 11月3日
はじめてのママリ🔰
私も次の検診でいつ入院と言われるかヒヤヒヤです🥲
もう少し赤ちゃんが重たくなってきたら重力で降りてきてしまうから入院になる可能性が高いと言われています😞
食事は最近胃が圧迫されてあんまり量食べれなくなってきたのでササッとで終わります。
後シャワーは時期的に寒いので湯船には浸かっちゃってますが、2日に1回にら減らしました。
それなのに現状維持との結果です😅