
コメント

はるまき
私自身ブランケット症候群でずっと一つのお気に入りのタオルを寝るときに持ってましたが、小学校低学年のときにそのタオルに戻してしまって、物理的に使えなくなってからは無くても大丈夫になりました!!
ただ10年以上たった今もあの大事なタオルに戻してしまった悲しみは忘れません…笑
はるまき
私自身ブランケット症候群でずっと一つのお気に入りのタオルを寝るときに持ってましたが、小学校低学年のときにそのタオルに戻してしまって、物理的に使えなくなってからは無くても大丈夫になりました!!
ただ10年以上たった今もあの大事なタオルに戻してしまった悲しみは忘れません…笑
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんがすぐに、暑い!寒い!と訴える子いますか? 子供ってそんなものなんでしょうか… 家でご飯食べてる途中で寒い~と言い出して、温かいもの食べてるのに何でだろう…?と不思議に思います。 部屋のなかも寒くないんで…
1人目が1歳の時には1人で立って数歩歩いてたのに、 2人目明日で一歳ですがまだまだ立てそうにありません🥺 移動もハイハイよりズリバイ派です🥲 大丈夫なのか心配になります。。 練習したほうがいいんでしょうか?
これまで3回ほど乳児湿疹で受診しています。プロペト、ロコイドを出してもらい、1ヶ月くらいで治りました。が、上の子の風邪をもらい復活😭そこからまた1ヶ月して落ち着いてきてた所にまた風邪。今また顔が真っ赤で、手足…
1人目があまり夜泣きしなかった方! 2人目、3人目はどうですか?💡 娘は、新生児のころから寝る方で夜も4.5時間くらいまとめて寝てくれてたので寝不足感はなかったです! 2人目も同じようにはいきませんよね?😂
上の子が遊んでいると音や声で下の子が昼寝できない状態です💦 でも抱っこ紐してると家事やりにくくて😥 皆さんどうやって過ごしていますか?
大変じゃないはずなのに、、 2歳10か月と3か月の2人育児しています。育休中です。 上の子は保育園に行っており、日中は下の子と2人です。 下の子はとても育てやすい子で、夜は20時から4時半ごろまで熟睡。授乳してそのま…
生後3週間、オムツかぶれに悩んでいます😭 2週目くらいからかぶれだして今は肛門周りがただれてしまっています😭 小児科にも行き薬をもらいましたが、塗ってもよくならず排便も1日10回以上しており排便が多い子はしょうがな…
1歳9ヶ月男の子です。 またご飯食べない時期に突入。もういやー!!!!
子供3人の服、予算3万円程で買い換えようと思っております。メインは保育園の服です。 この場合みなさんならどこで購入しますか? というのも西松屋でいつも買ってたのですが、被る、被る、、被る、、、😂 うわ、今日あの…
鉛筆削り電動、手動どちらがオススメですか?!
離乳食を口に入れたら、ブーっとするのは何故なんでしょうか?😂まだ離乳食始めるのは早かったりするんですかね、、、
7月で4歳で、4月から幼稚園入園なんですが、抱っこマンです😭😭どこに行っても抱っこ抱っこ抱っこです😨 もちろんできるだけ抱っこしてあげてたいのですが 重いものは重い!!! このくらいの年齢の子はまだまだ抱っこしま…
B型ベビーカーについて教えてください。 今はビングルを使っているのですが5年程前のものを昨年中古で買ったものです! タイヤのロックの部分が緩いのか勝手にロックされてしまいかなり使いにくいので新品に買い換えよう…
暑くなってきましたね🌤 この時期からお子さんの日焼け止めはSPFどれくらいのものを使われてますか?? お外遊びが増えてきたので新しく買いなおそうと思ってます! またおススメあれば教えてほしいです!
非接触体温計について😅 画像のタニタの非接触体温計(おでこ)使ってるんですが、測る度に全く違う温度が出ます😅 全く同じ位置で連続で測っても ①39.5℃ ②38.3℃ ③39.1℃ ④37.1℃ みたいな、かなりの誤差で毎回ちょっとおで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi-suke
お返事ありがとうございます😆
そうだったんですか!きっかけがあれば克服できるかもしれませんね🙈でもやはり記憶に残るぐらい悲しかったんですね😳💦笑
うちの場合洗い替えに3枚も常備してしまってるのでなかなか道のりが遠そうです😱