※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱちゅり
妊活

結婚1年半、子供が欲しいが排卵に問題あり。体質は冷え性でBMI低い。夫は睡眠不足、不健康な生活。相談したい。

こんにちは!

皆さん初めまして!!

私は結婚して1年半は過ぎます。

旦那→35歳
私→35歳


旦那、私は子供大好きで、早く子供が欲しいのですが
なかなか出来ません。

私は排卵がバラバラでいつも21日以降に排卵が来る感じで
排卵誘発剤を飲んでました。それに高温期が高くないため、
黄体機能障害にもあたり、体温を高くする薬を投与してました。

私の体の体質ですが、冷え性があり、冬になると手足冷えます。
体重のBMIも基準値よりはるかに下回り16しかありません。
食べて太るようにしてますが、なかなか太らず、どうしたら
よいか困ってます。

旦那の方は睡眠時間が5時間ぐらいで、野菜を好んで食べません。亜鉛がたくさんの牡蠣も好きではなく、ジャンキー食が大好きです。添加物だらけの食事、お風呂は43℃で入る
ストレス溜まりやすく、アルコール毎日酎ハイを6本
タバコを1箱吸います。

同じような方がいらしたら是非相談に乗って欲しいです。
よろしくお願いしますいたします。m(__)m






コメント

はじめてのママリ🔰

同年代です。私も冷え性です💦主人は、ジャンキーなものが好きで、野菜たくさんのご飯を作っても、仕事の帰りにマックとかコンビニで揚げ物を食べ、タバコも吸い、ビールもめちゃくちゃ飲みます😢交代勤務なこともありますが、睡眠時間もかなり短く同じ状況です!うちは結婚してから2年経っても妊娠しなかったため、とりあえず検査に行きましたが、お互い特に問題は見つからず💦
年齢も年齢だったので、不妊治療を始め、4ヶ月ほどでタイミング法で妊娠しましたが流産してしまい、そこから1年出来なかったので、思い切って体外受精にステップアップし、1回で妊娠することが出来ました☺️
参考になるか分かりませんが……💦

  • ぱちゅり

    ぱちゅり



    回答ありがとうございます😊✨
    同じような方がいて良かったです✨

    女性がいくら頑張っても男性も頑張ってくれないと妊娠が難しいですよね。



    やはり、体外受精しかないですかね??体外受精だと50万はいくと
    聞いてます。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療始めてからも、お酒の量減らしてくれなかったり、かなりイライラしました💢痛い思いするのも結局女だけだしな…って💦

    市販の排卵検査薬でタイミング法してみて、それでも妊娠しないようなら検査だけでもしてみるのはどうでしょう?うちは、原因不明の不妊だったので体外受精にしましたが、原因が分かれば治療の方法もあるかもしれませんし💡
    問題はなかったですが、冷えはよくないと思って、足首を冷やさないようにしたり、ココア(糖分のあまり入ってないやつ)飲んで体を温めたり、生姜のサプリを飲んだりしてました!もちろん葉酸サプリも😁

    私は保険適応前に不妊治療してたので、薬代などいれたら40万ほどかかりましたが、市から補助金がありました☺️今、保険適応になってないんですかね?

    • 11月3日
  • ぱちゅり

    ぱちゅり


    やはり、みなさん、同じ思いを旦那さんにぶつけてるんですね。💦
    でも、本当にすぐ、欲しかったら少しは我慢して、子供ができたら、たくさん、好きなことしてくれれば
    いいのにって思いますよね??


    市販のも病院でもタイミング法で
    してきたのですが、なかなか出来ないから旦那さんに検査してもらってと病院から、言われました。

    検査したところ、数と運動率が悪く、原因は、旦那なのかと、
    泌尿器科の先生からもタバコを辞めると出来やすくなるよって言われたのですが、旦那からは、無理だと
    言われました。

    アドバイスありがとうございます😊✨

    • 11月4日
はじめてのママさん

35歳妊婦です。
やっと授かりました。2年自己タイミングしててなかなか授かれず不妊治療始めようとしたタイミングで赤ちゃんがやってきてくれました。
私も元々痩せ型でしたがやっぱり少し体重を増やそうと努力しました。今ではしっかり増え続けて逆に大変になってます。。
一回の食事でたくさん食べれないので回数を増やしカロリーのあるような物を食べました。時にはダラダラ自堕落生活もして…そしたらあっという間に3キロは増えました。あとは、定番ですがホッカイロやら電気毛布やら足浴もしてました。冷たい飲み物も苦手なので基本温かいものしかのみません。
旦那に関しては精液の運動量が悪い結果があったので、私管理でサプリを飲んでもらってました。うちも牡蠣とか全然食べてくれないので…子供が欲しいのなら最低限飲んでくれ!と、亜鉛、マカ、ビタミン系のやつを声かけして飲んでもらいましたよ!声かけしないと飲まないので…
毎日ビール500を2本タバコも隠れて吸ってました🤣私たちも子供が欲しかったので出来るまで赤ちゃんの為にお願いね♡と言ってサプリやらタバコ減らす事等旦那にもストレスにならない程度に頑張ってもらいました。妊活妊活って頑張りすぎても良くないですが、これが私達の結果です。ちなみに私は毎日一緒にビール飲んでストレス溜めないようにしてました!
分かりにくい文章ですみません!

  • ぱちゅり

    ぱちゅり


    カロリーのある食事を摂取していたんですね✨
    私、食べすぎると、すぐ、汚い話ですみません💦排便してしまいます。

    冷たい飲み物は、体を冷やすので控えた方がよいですね。😃✨
    頑張ってみます。

    朝は白湯を飲むようにしてます!

    サプリメントは、精育サプリメントですか??

    一緒に頑張ってくれる旦那さん素敵です✨✨

    • 11月3日
  • はじめてのママさん

    はじめてのママさん

    少し体重が増えてからは筋肉つける努力もしました。ただ太るだけではイヤだったので…
    私は排便より嘔吐タイプです🤮
    確かに快便の方は痩せてるイメージはありますよね!
    少し体重が増えた時妊娠出来るかも!?なんてちょっと期待した自分がいました!
    精育サプリも飲んでましたが、ネット注文が面倒になり市販のサプリを数種類定期的に買ってました。そのやり方が管理する私には合っていたので。。

    • 11月3日
  • ぱちゅり

    ぱちゅり



    カロリーのあるものをできるだけ、
    摂るようにします。 私、野菜が本当好きで野菜、魚、ばかりです。

    肉も食べますが、あまり、ガツガツは食べないです💦

    タンパク質は、プロテインで摂ってます。

    筋肉をつけないといけないですね💦
    仕事が定時で上がる時はウォーキングするようにしてますが、なかなか
    定時がないです( ; ; )

    拒食ですか?嘔吐は??


    市販のサプリメントは、
    どんなものを飲んでましたか?

    • 11月4日