
コメント

♡yume♡
扶養内週4、時短パートです!
扶養抜けて社保に入るならフルタイムで働かないと損だと思いますが、フルタイムで働くのしんどいです。
現状どんな勤務時間かわかりませんが、私は週19時間の勤務で契約してもらってます。
なので扶養内で10月以降もいけてます。
収入は多いに越したことないですが、育児や家事等も含めて自分がキャパ超えしないように働きたいですよね。
♡yume♡
扶養内週4、時短パートです!
扶養抜けて社保に入るならフルタイムで働かないと損だと思いますが、フルタイムで働くのしんどいです。
現状どんな勤務時間かわかりませんが、私は週19時間の勤務で契約してもらってます。
なので扶養内で10月以降もいけてます。
収入は多いに越したことないですが、育児や家事等も含めて自分がキャパ超えしないように働きたいですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ウサビッチ
子ども1人の時はフルでも全然いけたのですが
2人目になり扶養に入ったのですが
抜けようかなと考えた矢先
イヤイヤ期に突入
上の子にはなかったものなので
精神的に参ってるところはあります😭
ですが、仕事が唯一1人になれる時間でリフレッシュ出来てる部分もあるので
結局わたしの体力次第かなと思ってます😭😭😭
ウサビッチ
コメントありがとうございました😭✨