
走行距離課税についての質問です。地方民にとっては負担が大きいと感じているようです。
走行距離課税?バカなの?
地方民は車が足なのに、本当クソだな、、
検討検討ばかりのくせに、こう言うのはすぐ決められるんだろうな
- かすてら
コメント

ねーねちゃん
なんですかそれ🙄
どれだけ国民から搾取すれば気が済むんですかね、、

ママリ
本当国民の事舐めてますよね😀💢車乗らないと生活出来ない人達の事考えろって話です。あの人ダメすぎます😞
-
かすてら
本当財務省と外国の言いなりです🥲
- 11月3日

かびごん
地方ではないですが通勤で
片道4.50分週6なので
クソだな、と思ってます💭
物価はどんどんあがるし
わけわからん税金発生しまくりで
日本は困窮家庭とホームレス増やしたいわけ?
て感じです😇
-
かすてら
ほんと、なぜ普通に働いていてこんなに貧困になって行くんですかね!
過去30年は給料があがってないのに、税金と社会保険料は上がっていくなんてありえません!
走行距離課税なんて始まったら、それこそ値上げラッシュ止まりませんよ😭- 11月3日

はじめてのママリ🔰
節電!節電!
➞➞電気自動車!!
➞➞➞➞走行距離課税!!!
もうガソリン車で良いよ(笑)って思います。
-
かすてら
EV車にするとガソリン税とれないからですかね?
そもそもガソリンの二重課税やめていただきたい!!- 11月3日

お鶴
はぁ?なんですかそれ?
移動距離に合わせて税金取られるってことですか?
じゃあ、家から一歩も出ません(笑)
変な税金取るなら子育てクーポンやめてもらって大丈夫です👌
-
かすてら
そうですよ!
本当車での税金バカらしくないですか?
購入、車検での消費税からの、長く乗っても税金、たくさん走っても税金、バカらしい!!- 11月3日

みぃ
片道1時間以上かけて通勤してる夫…
週休1日制なので
会社に近場の店舗か寮をお願いしないと🥺
地方者いじめ。
最低賃金低いのに
雇用保険は値上がり。
無駄にお金を配って、円安だからって
2018年頃から検討していた走行距離課税を導入。
地方者には車が必須。
配送業者さんや長距離トラックにも痛手ですよね。
-
かすてら
片道1時間は大変ですね、、
どうなることやら、、
借金が〜円安が〜と理由つけて徴収して、自分たちの懐潤わせることしか考えてないので話になりませんね!
息子を就職させるのも早かった!
アホらしい、、
経済回せないならプロに任せて、国民にも税金の使い道の詳細発表していただきたい!- 11月3日

あんも
えー…
コンビニ行くのも車のとこに住んでます…
ガソリンも高いのに…
でも車使わないと子どもの病院いけないよ…
国は地方民に死ねと言っているのでしょうか…
バスは1日数本です…
-
かすてら
私もなんですよ、、
病院もスーパーも生活圏は全て車がいります😭
都市の人口地方へ分散させるとか言いながら、真逆のことしてますからね!バカバカしい、、- 11月3日

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
地方のど田舎の最低賃金920円ですよ?😞
都会は1000円以上だろうけど…月に8万以上働けば社会保険で手取りもガッツリ減るのに。
車も必須。本当に怒りしかありませんね。
-
c.c.Lemonがスキ♡
横からすみません🙏💦
うちの住んでるど田舎の時給はこの前まで853円でした😇10月1日から885円になりましたが高校生のバイトより安いっていう🙄
コンビニは5軒あり1番近いコンビニまでうちから車で10分💨
なのに。スーパーは一軒のみです笑
横から失礼しました🙏- 11月3日
-
かすてら
私もど田舎で850円くらいです、、
正社員になった方が引かれるもの多すぎて手取り少なくなりました😭
せめてボーナスから所得税引かないで、、
もう生活と税金のために働いてるみたい。。
スーパー近くに一つありますが、ほぼ定価なので結局車で隣町まで買い物に出ています😼
山や海に囲まれて今の生活は好きですが、あまりにも色んなものにお金がかかりすぎる、、
無駄遣いとかもしてないのになぁ😭😭- 11月3日
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
そうなんですね😱💦
そもそも最低賃金も統一して欲しいですよね🥲
同じことしてても都会とお給料違うなんて…馬鹿らしいです。
こちらは北海道のど田舎でコンビニ、スーパーは1軒ずつしかありません🤣👍🏻
保育園と幼稚園も1軒ずつしかないので、選びようがありません(笑)
私は免許がないので常に自転車族ですが…旦那が乗ってるので😞
日曜日の買い出しも隣町のドラッグストアなどに行かなきゃなのでかなり走ります……🚗³₃Boooon!!- 11月3日
かすてら
何でもかんでも名前つけて徴収ですよ!
まずは支出見直せ外国へのばら撒きやめて欲しいです😤