
妊娠中の血圧が病院で高く、家では正常値になることはありますか?
いつもお世話になっております。
本日予定日で健診日でした!
血圧が135/86と高めでした。
3回測りましたが130-140台と高めで
診察時にもしかすると妊娠高血圧症かも
と言われました。
今回初めての事なので確定できないとの
事でしたが朝・晩と家でも血圧測ってと
言われました。
家に帰って血圧測ると115〜120台に
なっていました😅
妊娠高血圧症と言われ、説明を受け
とても不安になりました…
家で正常で病院で高くなる事なんて
あるんでしょうか?
- ちぇりーぶろっさむず🌸(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママん
2人目で1度だけなりましたが緊張してなったり病院の時だけなったりなど精神面からなる場合もあるそうですよ☺
ただ私の場合ですが1回引っかかると高血圧扱いで赤ちゃんも産まれてから退院するまで入院扱いなってしまいました😵💫・°
検診の他に検査で行ったり説明あったりなど行く頻度が増えて面倒でした😅
わざわざ血圧機あったのに家だと正常なので毎日記入して検診日に提出するのが億劫でした…
ちぇりーぶろっさむず🌸
ありがとうございます😊
そうなんですね💦
なんだか億劫になりますね😅
産後に何も無ければ良いのですが…
ママん
もう40週なので血圧上がっても仕方ないと思いますけどね…内蔵上がってハァハァしちゃいますもん😓
とりあえず一回なら大丈夫かと思いますよ🙆♀️あとは病院が今後どのような扱いでお産を勧めてくるかですね💦