※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診は6w5dで行くと、心拍確認できて母子手帳をもらえる可能性が高まりますか?

いま4w5dです!

初診を6w1dか6w5d
どちらで行くか悩んでいます。

6w5dで行けば
心拍確認できて母子手帳そのまま
貰いに行ける可能性高いですか?

コメント

えむ

6wでは母子手帳貰えない可能性が高いかもしれないです💦
病院にもよりますが母子手帳は基本予定日確定してからなるので私の場合は9wあたりで母子手帳もらえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によるんですね😢

    • 11月2日
  • えむ

    えむ


    心拍が2回確認できて
    予定日確定して
    ようやく貰えた記憶があります🙌🏻

    心拍確認できてすぐ貰えた方っていう方もチラホラ聞いたことありますが大半の方は心拍2回確認の予定日確定してからの人が多いです🙌🏻

    • 11月3日
deleted user

今回6w2dで初診にいき心拍確認までできました!大体心拍が2回確認されて予定日も決まってから母子手帳交付になるところがほとんどかと思うのでとりあえず初診で母子手帳まではいかないと思います💦私は次7w6dでの診察ですがその際に再度心拍が確認とれたら母子手帳ね〜と話はありました☺️
6w1dで初診にいって心拍まで確認できれば8wほどで母子手帳交付になると思います。6w5dだと仮に子宮外のとき怖いので6w1dに私なら行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    6w1dで病院行きます!

    • 11月2日
初めてのママリ🔰

私は確か5週5日で貰いました!まだ心拍見えてなかったと思います!場所によるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い!!
    初めてなので母子手帳早く貰いたいなぁとソワソワです!笑

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    貰うと実感湧きますよね💚
    他の方よりも早かった気がします笑

    • 11月2日