家事・料理 小1息子が家のお手伝いをしている。洗濯機のスイッチを入れた後、次は何をすればいいか悩んでいる。息子は自分の洗濯物を畳むのを嫌がっている。 小1息子。 学校の宿題で、おうちのお手伝いをしよう!と言うのがあります。 第一弾は、お風呂掃除、晩御飯の料理運びをしました。 第二弾は、洗濯機のスイッチを入れる。 と、もう一つやらないといけないのですが、何があると思いますか😂 自分の洗濯物畳むにしたらいいじゃんというと、ヤダ!!と言われました😅 最終更新:2022年11月2日 お気に入り 1 お風呂 学校 洗濯機 息子 料理 掃除 オリ𓅿𓅿𓅿 コメント はじめてのママリ 小学校低学年の頃は玄関掃除、雨戸閉め、朝の新聞回収、廊下のクイックルワイパー、カーペットのコロコロクリーナーがお手伝い項目でした☺️ 11月2日 オリ𓅿𓅿𓅿 返信ありがとうございます😊 11月2日 はじめてのママリ 宿題なのはいいけど、ママさんは逆に大変ですよね😂おつかれさまです⸜🙌🏻⸝ 11月2日 オリ𓅿𓅿𓅿 ホント、いらん宿題です🫠🫠 11月2日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
オリ𓅿𓅿𓅿
返信ありがとうございます😊
はじめてのママリ
宿題なのはいいけど、ママさんは逆に大変ですよね😂おつかれさまです⸜🙌🏻⸝
オリ𓅿𓅿𓅿
ホント、いらん宿題です🫠🫠