※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いの内祝いは旦那さん宛に送るのが良いですか?宛名は夫からで良いでしょうか?

いとこから出産祝いもらって、
内祝いを送りたいんですがその場合って
いとこじゃなくて旦那さん宛に送った方が良いんですかね?💦

あと宛名は私からではなく基本的に夫からで良いんでしょうか?

コメント

ままり

いとこ本人とやり取りして、特に我が家から!とか言われてないならいとこ本人に送ります☺️
送り主は自分にします!私ならですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いとこが叔父(いとこの父)に預けたものを叔父がうちの父に預けたみたいで直接やりとりはしてないです💦

    お礼はいとこ宛に連絡しましたが、、
    旦那さんといとこ連名にしておいたら間違いないですかね😅

    • 11月2日
ama

いただいたときはどちらからでしたか?いとこさんからならいとこさん宛で良いと思います!
親戚関係は送り主は基本旦那にしてますが、一度も会ったことなくてピンとこないとかだったら自分の名前にしてました😄もしくは連名でも良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いとこが叔父(いとこの父)に預けたものを叔父がうちの父に預けた形なので旦那さんが関わってるのかはわからなくて💦

    名前ももしかしたらピンとこないかもしれないので私の名前にします!
    ありがとうございます😊

    • 11月2日