※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ
子育て・グッズ

2歳の子がパラインフルエンザで熱が出ています。普段テレビを見ないけど、病気でテレビを見たがる。上の子の相手ができず、テレビに頼ってしまう状況で困っています。どうしたらいいでしょうか?

2歳の子がパラインフルエンザに感染
熱は38度台、咳、嗚咽など有り

しんどそうなので遊びといっても家の中でトミカや
絵本、お絵描きするぐらいです。

息子は普段、テレビを見る習慣がないのですが
家にずっといるとテレビ見たい!と言います。

病気2日目ですが、今日も午前中3時間ぐらい見てました。。

もう昼寝しよう!と消すと最初は泣きますが
すぐ泣き止んで寝ました。

みなさんは子供が熱などあってぐったりしている時
家で何をして遊んだりしてますか?

私的にはテレビは疲れるのかな?と思うんですが
かけないとしつこいのと
下の子がいるのでずっと上の子の相手ができず
テレビに頼ってしまいます。。

アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

ずーーっとテレビです!!
本人もだるくて辛いだろうし、遊ぶのも疲れると思うので🥹
ご飯の時に消して、そのあとちょっと絵本読んで、「一緒に遊ぶ?」と聞いてテレビ見たいと言われたらテレビつけてます💦
好きに過ごさせてますよ!

  • 初めてママリ

    初めてママリ

    そうなんですね!体調悪い時だけですもんね🤔
    好きなように過ごさせてあげようと思います!

    • 11月2日