コメント
退会ユーザー
読めないとヤバいと思ったことは無いですが…
8月に6歳になった息子はひらがなカタカナ読めるので、ひらがなとカタカナのみの絵本や、ふりがながある絵本は文章繋げて(なんなら感情込めて🤣)普通に読めるようになってきました😊
一応最後にどんな絵本だったか聞いたらなんとなく合ってるので意味は理解してると思います。
カタカナ読めないお友達はまだたくさんいますし、ひらがなも完璧じゃないってお友達もいますよ👍🏻
みず
簡単な文章くらいは読めたほうが小1から音読の宿題が出るのでやっといたほうがいいと思いますよ〜。小学校によるかもしれませんが、ひらがなカタカナはかなりサラッとやっていた印象です。
○pangram○
読んで意味が理解できないのは、ん?と思うかもです。
うちの子は絵本ではなく、挿絵のみの童話系の本も一人で読書してます。
ワークも問題文を読んで、問題を解くので…。文として読めないとなると、問題が解けないです。
問題をよんで、それに答えられるワークが出来れば大丈夫かなと思います。よく本屋さんで売ってる、問題読んで自分で書いて回答するようなやつ、年齢相応のを買ってやらせてみるといいかもですよ😊
はじめてのママリ🔰
読めないとLDの可能性ありらしいです🤔
え、すごいですね!感情込めては可愛すぎます😂😂❤️
うちの息子は読むことでいっぱいいっぱいなので
まっったく理解できてませんw
そうなんですか?😅
書くのは結構かけるんですが…
絵本とかあんま好きじゃなくて
そもそも興味持ちません💦
どうも理数系のようです😇
退会ユーザー
初めて聞きました😱
うちも数字の方が好きみたいで、ひらがなカタカナ読めるようになったのも春休みです。
読むの早くなったなとは思ってましたが、めっちゃ感情込めて、おかあさんおかあさん!大変だよ!とか言い始めて、なんのセリフの真似してるのかと思ったら絵本読んでて二度見しました🤣
うちは書く方がかなり苦手です😂
象形文字みたいになってるときもあります。笑
この前就学前健診があって、文字のこと聞いてみたら、小学校入るまでに読めて名前が書けたら楽だとは思いますが、こくごの授業の最初は「あ」からなので、そんなに心配しなくて大丈夫ですよって言われました👍🏻