![himari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます〜!
初診に行ける直近の日に行っちゃいます!
本当なら2週間程度は我慢した方が通院回数減らせるし胎嚢、心拍確実に確認できる週数のほうがいいんだろうけど…😂
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
何週というよりは次の休みに1回行ってみます☺️そこで次は◯日に来てくださいって言われると思います!
私もやっとできたと思ったら化学流産でとても辛い経験をしたのでお気持ち分かります(TT)元気に大きく育っていってくれますように⋆*❁*⋆ฺ✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎嚢がみえたら、子宮外妊娠の心配なくなるので、胎嚢しかみえなくても5wでいきます😊
今回は5w3dでいって胎嚢確認しました。
心拍は次の6w4dでみれたので、両方みたかったら6wまで我慢かなーと思います😊
![しもママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しもママ
おめでとうございます🎉
私は7週までに行くかなって感じです💡
早く行きたいけど心拍確認できたほうがいいと思うと早すぎるとわからないしなって感じです😅
コメント