
コメント

はじめてのままり
15w3d、私も週4回4時間で働いています。
レジも入りますが、基本は売り場でウロウロ、ダンボール運んだりで立ちっぱなし動きっぱなしです。
私はつわりがなんとか耐えられるくらいだったのと、初期で報告したくなかったので出勤続けてますが、体調はそれぞれなのでね😊
病院いって、妊娠が確認できたら相談してみたら良いと思います。
個人的には、売り場で動いてるよりレジで喋り続ける方がしんどいので、レジ専任だったら休まずにいけたかは微妙なところです😥
これも人によります!

ママ🌈
1人目2人目は立ち仕事工場勤務で産休まで働いてました
今回も同じ会社ですが、1ヶ月だけつわりでお休みしています
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
立ち仕事で2人とも産休までだったんですね!!
つわり早く収まりますように!!- 7時間前

ママリ
週4 4.5時間スーパーで立ち仕事してます
7週目でつわりが酷いのでちょくちょく抜け出しては吐いてるって感じです。朝からしんどい場合はお休みしてます
上の人のみ話しました☺️
正直いつ落ち着くか分からないのとお金貯めときたいので……の理由で私は働いてます笑
抜け出せるのでまだいいのかな?と思いますがレジだと厳しそうな感じはしますね体調1番なのでお休みしていいと思いますよ🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お金!!
私もです!!
今のうちに貯めときたいですし
新しく買うものもあるかと思いますし…
つわり大丈夫ですか?
とりあえず休まず働いてみて
無理そうなら休ませてもらおうと思います!!
お互い元気に👶育ちますように!- 7時間前

A
1人目は毎日8時間立ちっぱなし、産まれる1日前まで働いてましたww
今も週3回6時間ずっと立ちっぱなしで働いてますww
1月予定日なので
年内いっぱいは働く予定です
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
生まれる前日まで!!
凄いです👏👏
とりあえず働いてみて
無理そうなら休ませてもらおうと思います!
お金少しでも貯めなきゃです!- 7時間前
-
A
体調に気おつけて
働けるだけ働こうと思います😊
稼げるだけ稼がないとですww
ママリさんも
働ける範囲で頑張ってください
無理なさらず😊- 2時間前
ママリ
15wだと安定期突入ですね☺️
大変な中続けられてるんですね!!
つわりは上の子の時はなくて
今回もなければと…期待してます…笑
心拍確認できたくらいに
報告しようと思います!
とりあえず働いてみて 無理なら休ませてもらおうと思います!