
コメント

退会ユーザー
うちは満年齢でやるので
長男の5歳の七五三は令和6年です!
数えなら令和5年で合ってますよ!
退会ユーザー
うちは満年齢でやるので
長男の5歳の七五三は令和6年です!
数えなら令和5年で合ってますよ!
「その他の疑問」に関する質問
アマゾンの出産準備お試しBOXのもらい方がよく分かりません。 登録もして、マイベビーリストに30点以上追加して、 そこから700円以上の物を買うっ見たので購入しました。 それでも購入確定前のレジに進むを押しても0円に…
私の両親と私達家族でディズニーに行きます。 写真をみてねとかに載せると思うので、事前に義実家に私の両親込みでディズニーに行く事伝えた方がいいと思いますか?😂 私の両親は鹿児島、私達家族は名古屋、義両親は東京…
一年生からそろばん習わすのってどう思いますか? さっそく算数が難しいみたいで😭 私も苦手なので苦労してほしく無いと思いそろばんとかどうなのかなって悩んでます💦 算数今でも分からないことも多いのにそろばんなんて …
その他の疑問人気の質問ランキング
むむ
コメントありがとうございます😊
満年齢でやる理由は成長で袴が着られるかわからないと言うことですか?
退会ユーザー
今年3歳の七五三で被布は問題なく着れたので(お参りなしの撮影だけですが)、そこあまり気にしてないです!
長女も3歳のときに満年齢でやったのでこれからも満年齢でいいかな〜って感じです!
うちは2年後に長女7歳長男5歳次女3歳で3人同時になるんですけど、成長面でいうと10月生まれの次女が数え年だと2歳になりたて、満年齢だと3歳になりたてになるので、それなら満年齢がちょうどいいなぁとは思ってます😂💕
ㅤㅤㅤむむさんの場合だと、お兄ちゃんが今年4歳なら来年2人同時でもいいと思うし、1番下の子の3歳の七五三をやるなら再来年下2人同時に満年齢で3歳5歳でもいいと思います🤗
むむ
詳しく教えて頂きありがとうございます😭
3歳の七五三はやってこなかったのでみんな5歳でやろうと思ってます☺️
もう一つ聞いてもいいですか?
撮影するところはスタジオアリスとかですか?
退会ユーザー
アリスとかとは雰囲気が違う感じのスタジオです!
むむ
ありがとうございました😊