
門真市の保育園について、口コミが少なくて悩んでいます。たちばな幼稚園やふじ幼稚園、門真保育園、柳町園の情報を教えてください。まことしょうじこども園に転園できず、他の施設を検討しています。平日休みが取れず見学できないため、口コミがあれば教えてください。
門真市 たちばな幼稚園 ふじ幼稚園 門真保育園 柳町園 について
門真市の保育園について教えてください。
まことしょうじこども園に来年4月に転園させたかったのですが、空きがなく
上記の幼稚園の二号認定か保育園への入園を検討しています。
平日休みがなかなか取れず見学にすぐいけないので、上記の口コミがあれば教えてください。
調べてもあまり口コミがなかったです。
よろしくお願いいたします。
- まんぷくママ(妊娠17週目, 1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

鳴
来年四月でしたら新しい学期になるので空きは少なからずでると思いますよ?
28日までに4月入園の申込書だせば間に合います😳
転園になるので点数はたかくないですが、、
門真保育園、柳町園、まことしょうじ、なら通ったことがあるのでわかるのですが、柳町園はダントツでよいです。
先生の教育などもしっかりしており安心して預けられます。
持ち物などもほとんどないので楽ですね!
門真保育園は小さい縁ですがあたたかい先生が多く地元のほっこり保育園〜ってかんじです。
まことしょうじはおススメしません、
今はよくなってるかもですが、
周りのママ友も旦那もいれたくないなぁ、、っと口を揃えるほど。
いい保育園に転園できますように😊
まんぷくママ
コメントありがとうございます!
4月に第二子出産のため、出産要件でかなり点数が下がってしまうのですが、柳町園、門真保育園に申請を出しました。
まことしょうじは3才児の4月枠の空きがなかったです!
どちらの保育園も空きが一人から三人なので入れるかわかりませんが、参考にさせていただきました。
ありがとうございます!!
ポロロ
こんにちは^ ^
まことしょうじを候補に考えてたんですが、オススメしない理由をお尋ねしてもいいですか🥹
鳴
こんにちは
3年ほど前の事なので今は改善されてる可能性もあるので、なんとも言えないのですが、、
当時はまず先生が毎年学期末になると大量に辞めます笑
先生間でのいじめ?的な感じなのか他のお母さんの話ですが階段の裏で泣いてる先生を見たという方もいます。
辞めない先生はお決まりのお局先生達って感じでした。
親に対しての対応はそこまで悪くないのですが子供に対する叱り方が感情的でした。
それもみんなの前で恥晒すかのような言い方で、、
ただ運動会や発表会は他の園に比べてもレベルが高かったです。
まことしょうじから嫌で転園してきたママ達は新しい園の運動会や発表会をみて、こんなしょぼいのー?って失笑してました笑
たまたま元まことしょうじの先生と子供の小学校が一緒で話しましたが、あそこはダメだわーと口滑らせてました。
私も朝子供を送ってさぁ仕事行こーと靴を履いてるとわざわざ靴箱まで追いかけてきて、ウンチしたのでかえてくださいって言われました💩
保護者が園から出てない場合は変えてもらわないと困りますって笑
それが普通なのかもですが今まで色々な園に行きましたがそんな事言われたのはまことしょうじだけでした😩
まぁ長々書きましたが今は違うかもなのでいい保育園になってる事を信じています😄
ポロロ
お忙しい中ご丁寧に教えて下さりありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
3年前☜割と最近ですね😱
先生同士のイジメは怖いですね。直接子供にいかなくても雰囲気で子供には何らかしら伝わるはずだと私は思うので、出来ればチームワーク?が良いとこが良いですね😭💔
園の前を通りかかったとき、先生が子供に叱ってる声が聞こえて、なにしてんねんって感じで強く怒ってたので、一瞬、え?って思ったのは☜嶋さんの事と一致してますね😱😱
よく考えてみようと思います🫣
ポロロ
愛徳幼稚園、あいとくナーサリーはどうでしょうか?🥹
鳴
愛徳幼稚園は私は通わせたことがないので詳しくは分からないし下手なことは言えないですが、知り合いが子供3人を愛徳に通わせてます。
幼稚園だけど19時ごろまで預かってくれるみたいですし(申請はもちろん必要なのかな?)
すごくいいと言ってました。
カトリックの幼稚園だからか、礼儀や言葉使いもしっかり教育なさるようで、
これは私の勝手な失礼な言い方ですが知り合いのお母さんは決して上品で常識あるって感じじゃないですがお子さんは本当に心優しいいい子です笑
幼稚園は関係ないかもなのでアレですが、、、
上から怒鳴りつけたりはないと言ってました。
あいとくナーサリーはごめんなさい。
周りにも誰もいなくて情報がありません💦
ポロロ
愛徳幼稚園いいんですね〜^ ^
そうなんですね〜!!笑
お子さんはきっと幼稚園で教育されているかもですね。笑
怒鳴りつけたり無くて安心しました🥹
色々教えて下さりありがとうございました☺️
鳴
いえいえ
お子さんに合う素敵な保育園が見つかりますように😊