
8ヶ月の男の子を育てています。離乳食を三回食にし、手づかみ食べも取り入れたいです。手づかみ食べの練習に簡単な料理を教えてほしいです。パンに挑戦しても大丈夫でしょうか?
8ヶ月半の男の子を育てています!
現在離乳食は二回食なんですが、年明けぐらいから三回食にして手づかみ食べもチャレンジさせようかな〜と思っているのですが、手づかみ食べの練習にはどんなものがいいですか?
あまり料理が得意ではないので比較的簡単に作れて手づかみ食べが出来るものがあれば教えていただきたいです!
バナナを小さく切るとか、パンを小さく切るとかぐらいしか思い浮かびません。
パン粥はほぼ作ってないのですが、パンにチャレンジしても大丈夫ですかね?
豆腐ハンバーグを手づかみを意識して少し硬めに作ってみたことはあるんですが、すぐグチャッと潰されて終わりました…
そんなもんですかね?
- カナ18(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ユッキー
最初は野菜スティックをあげました。
人参や大根を炊飯器でお水と炊いてスティックにしたり角切りにしたりしてあげてます。
お水は野菜スープになるし炊飯ボタン押すだけなので簡単に出来ていいですよ(*^_^*)

ironpony
野菜スティックはいかがですか?
うちでは、大根、人参、ピーマン、かぼちゃ、ブロッコリー、カリフラワー、いんげんなどをつかみやすいスティック状に切って、鰹節と昆布の出汁で茹でてます。圧力鍋があれば数分で終わりますし、なくても火にかけていればいいので簡単かと。冷凍もできますしね。
あとは、うどんやご飯に卵や青菜、ごま、ひじきなどいろいろ混ぜて焼くおやきかなぁ。
-
カナ18
野菜スティック、やりやすそうですね!
具体的に教えていただいて、わかりやすいです( ´͈ ᗨ `͈ )
おやき、うどんやごはんで作れるんですね!
作ろうとしてなかなかうまくいってなかったんですが、やってみますヽ(・∀・)ノ- 12月22日
カナ18
野菜スティック!
何かで見たことありました!
炊飯器使ってやったことないので、チャレンジしてみます(´∀`)