※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃコロッケ
お出かけ

旅行をキャンセルするか悩んでいます。手術前に楽しめるか、子供たちが楽しめるかが心配です。

批判はなしでお願いします。

2ヶ月前から旅行の計画をたてていて、12月に首都圏から長崎のハウステンボスへ2泊3日の予定です。
そして、先月子宮頚がんが発覚してしまい、旅行から帰ってきた2日後に入院、翌日手術のスケジュールになってしまいました。

病状はステージⅠA1期です。
先月円錐切除をし、この傷が治り次第子宮摘出術ということで12月初旬予定です。
旅行は、5歳になる娘の誕生日祝いで毎日楽しみにしており、既に「誕生日には飛行機乗るんだ🎵」とルンルンです。。。

悩んでいるのは、旅行をキャンセルするかどうか。
正直、どこにいてもコロナもインフルもリスクはあると思います。でも、いつも病院ではレジャーや会食の有無を聞かれるので、それも気になります。
手術前に楽しめるかっていう事もありますが、子供たちが楽しめればそれでいいと思っています。入院したら1週間近く会えなくなるので。
でも手術直前に旅行行くのもと、ループ状態です。

コメント

K.mama𓇼𓆉

私なら気にせず旅行行きます😊

  • かぼちゃコロッケ

    かぼちゃコロッケ

    今、受診の度に2週間以内の行動歴を提出(受診する人全員)させられています。
    それ次第で手術受けられなくなるかなとか気にしていまして。。

    • 11月2日
さらい

わたしも行きますねー

  • かぼちゃコロッケ

    かぼちゃコロッケ

    行きたい気持ちと、やめた方がいいかなっていう気持ちと半々で😣

    • 11月2日
mi

大きな病院でしたら1〜2週間の出かけた履歴、風邪などないかなど聞かれますよね😖
去年、軽い手術で入院でしたが結構厳重でした💦
二週間分の検温や風邪症状がないかのチェックシートを渡され、感染が怪しいと判断されたら中止…。

旅行に行かれるなら、病院に確認を取って堂々と楽しんで来られたらと思います✨✨

(的外れな回答でしたらすみません💦)

  • かぼちゃコロッケ

    かぼちゃコロッケ

    まさに受診の度に聞かれてます(提出方式)。前回の手術の時も聞かれ、手術2週間前から体調管理表を渡されました。

    いえ、ちょうど聞きたいポイントでした!来週検査があって受診するので、その際に先生に聞いてみることにします!

    • 11月2日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私ならやめます。
私は個人病院で働いてますが、総合病院などに紹介状を書く場合、問診票で体調に関する事、1~2週間で県外に行ったかどうか(本人、同居家族ま)など色々書いてFAXしてます。
なので最悪入院、手術できないと思います。

病院側としては、コロナの院内感染が1番怖いので、手術延期されかねないかと。一応確認がいいかと思います。

私なら子供には申し訳ないけど延期して手術してから、旅行がいいかと思います。

  • かぼちゃコロッケ

    かぼちゃコロッケ

    病院行くといつも2週間以内の行動歴を提出するので、手術できない可能性があるかっていうのが不安でした。
    念のため、先生に確認してみてどうするか決めようと思います。。

    • 11月3日
なごみ

私なら旅行を少し前にずらします。

花火の日とかなら無理かもしれませんが、11月とかの方が寒さもまだマシだし、全国支援は今日10時復活するみたいだし。

  • かぼちゃコロッケ

    かぼちゃコロッケ

    前倒しする案はなかったですが、それも一案として検討してみます!

    • 11月3日
  • なごみ

    なごみ

    冬のハウステンボスいいですよね〜
    あのイルミネーション見て癒やされて、手術頑張るパワーになればいいですね。

    • 11月3日
さわこ

手術を延期できな
いんでしょうか?
子宮摘出なら大きな手術だろうし、術後の体力も心配なので手術前に旅行された方がいいと思いますが、さすがに2日後じゃ感染も心配だと思うので、すっかり忘れていて手術の日にちをずらしてほしいと病院に電話で確認されてみてはいかがでしょうか?

  • かぼちゃコロッケ

    かぼちゃコロッケ

    手術は早めの方がいいということで延期は難しいです。しかも年末年始が入るので、余計スケジュールが難しくて。。

    • 11月3日