※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

父が帯状疱疹から髄膜炎になり入院中です。見舞いに行く際、見舞金の渡し方や金額について教えてください。

父が帯状疱疹から髄膜炎になり難病を患いました。
今入院1ヶ月、下半身が動かなくなってしまったため、3~4ヶ月ほどリハビリでの入院が必要です。

実家は飛行機の距離なのですが、来月もともと帰省する予定をたてていたためお見舞いに行きます!
そこで、見舞金はいつ渡すものなのか、いくら包むものなのか分からないため教えていただきたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

見舞金って実父にいるんですかね💦
娘の顔見て、会いに来てくれた…でいい気もしますが。
関係性によるんでしょうか。
私はお金は渡さないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    渡すものと思ってました🥺
    なしでも良いなら良いけど…
    ありがとうございます!

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    わからないですが、そういうのを気にされるお父様ならいるかもですが

    どんな状況かとかもありますし、内容見てる限り状況が大変そうなので、今はお見舞いにとりあえず行って、顔見てってするのが先じゃないでしょうか?
    それからいるものとかあれば…みたいな感じで、お金とかになると何か堅苦しいなと私は思ってしまいました。
    でも!思うようにして下さいね。
    きっと、正解はないです🥺

    • 6月18日