
生後2ヶ月で夜寝なくなり、泣き止まず悩んでいます。抱っこしても泣き止まず、ミルクも足りないかも。寝かしつけの方法を教えてください。
生後二ヶ月。急に夜寝ません。
今日も17時くらいからずっと起きてます…ねむいたまななおっぱい咥えてうつらうつらを何度かしたくらい…
ずっとギャン泣きされて寝てくれません😵
落ち着いたと思ったらまたギャン泣き、、その繰り返しです。抱っこ紐で抱っこするにしても、疲れ果ててしまい😞置いたら起きるし、、
めちゃくちゃ泣くのでリビングに避難、このまま寝てくれないかと思っても中々寝てくれず…
混合ですから体重37グラムくらい出てるのでミルク足してもな〜…と思いますし…
何か良い方法は…
- みー(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あくよう
良い方法ではないのですが、、、上の子幼稚園とかですよね💦
私も次女の時昼間に送り迎えとかあるから仮眠できず、夜私が寝不足で〜とかでよく無理すぎて可哀想だったんですが幼稚園休ませて昼に寝てました😭💦
あと延長保育使って朝夫に早めに送ってもらい〜(8:00)帰りはお金はかかりますが17時まで預けられたので昼に仮眠取れたのでなんとか乗り切れました💦
参考にならなかったらすみません💦
みー
上の子は保育園です!とりあえず今朝なんとか少し寝れて回復しました!
幼稚園だと時間も短いし送り迎えも大変ですよね😭ありがとうございます!