コメント
優しいママうそよ🥺
風邪ひきます😭
満3から通い始めて年長でもほぼ毎月風邪ひいてます😇
ひかないのは夏休み、冬休みの長期休みがある月くらいです😭
3児ママ
年中の息子もでした。一ヶ月に一回、酷いと2週間でぶり返したり…中耳炎から入院になったりもう毎月病院です。。笑下にも移るしで💦
まだ全然落ち着かないです。男の子は弱いので女の子は早く落ち着きそうなイメージてすが🤔クラスの子もいつもお休みの名前の子は男の子が多いです汗
-
雫
入院は大変でしたね😭
兄弟がいるとさらに大変だ💦
娘は免疫力が強いとおもっていましたが、違ったようです😅たぶんクラスで一番休んでいるかと…😂
早く落ち着くのを願うばかりです。- 11月1日
ママリ
うちもそうです😭
まともに1ヶ月通えた事ないです💦
月1どころか、鼻水だけならもうずっーと出てるんじゃないかなぁってくらいです😢
-
雫
うちもです😅
ここ最近は気温のせいか、さらに風邪をひきやすくなっている気がします😭😭
鼻水は寒暖差のせいかもしれないですね💦
早く落ち着くといいですね😭- 11月1日
な
めちゃくちゃ引きますよ…
その日で鼻水垂らして帰ってきます…
熱もたまに出るので仕方ないですけども
行事あるときは嫌だなって思います😇
-
雫
やはり引きますよね…
行事欠席になると、親のほうがへこみます😅
本人は気にしていないみたいですが🤣🤣
今度のお遊戯会は見たいな〜😂- 11月1日
あかり
年少は1年で31日休みました😱
-
雫
うちもこのままいけばそれくらいになりそうです😅
風邪引くと一週間休むこともあるので…😭- 11月1日
退会ユーザー
そんなもんだと思います!
月一なら普通じゃないですかね。
特に今の幼児はコロナ禍で人混みや子供が大勢集まる場を避けて過ごしてきたので、菌やウイルスにさらされる機会がないまま集団生活に入りますから、入園後にアレコレもらってくるんだと思います😅
病院は行かれましたか?
夜の睡眠に差し支えるなら受診して薬もらった方がいいです!
夜眠りが浅いと日中の活動に影響が出るので、なかなか登園させられないです😣
風邪症状で小児科に行くと、夜寝れてますか?しんどくて起きたりしますか?って毎回確認されるので、わりと重要なのかなって思います。
-
雫
確かに兄弟もいないので、菌やウイルスとは無縁に近かったかもしれません。
病院には行きました✨先生も睡眠は重要だと仰ってました☺️ お薬で咳も落ち着いてくれれば良いな〜
ありがとうございます😊- 11月1日
はじめてのママリ🔰
満3から通いだして1ヶ月、、、2回も熱、鼻水、咳の風邪を引いてます💦
今まで鼻風邪も熱も殆ど引かない、軽症状な子だったのに集団生活になったとたんに3〜4日も下がらないようなお熱を貰ってきます😂
まだ月の半分も幼稚園通えてません(T . T)
-
雫
集団生活恐るべしですね😅
うちもこちらが心配になるくらい風邪とは無縁でした😂
小児科の先生が年中、年長になるにつれ免疫もついて回数も減っていくと言っていたので、待つしかないですね😭- 11月1日
みなみな
幼稚園入るまで、発熱一度・手足口病一度・鼻風邪複数回の娘は、年少は皆勤でした。年中・年長は鼻風邪などで、休んでいます。
雫
そうなんですね😭
マスクも外す機会が増えたし、そうやって強くなっていくんですかね😭😭
確かに長期休み中は引かないですね😂