はじめてのママリ🔰
転勤でド田舎に越した身です。幼稚園(こども園)は車で1時間のところしかなくて園バスなどもちろん来ない地域。
特別地域もあるみたいですが、うちの自治体はそういう事はなくあくまで保育所は保育所でした。
でも、専業主婦でも年少から入るのは暗黙の了解って感じでした😅
子供が2歳の時に引っ越したので私も不安になって役場の人に聞きに行ったけど、直接YESとは言わない。
モヤモヤして夫の職場の人(地元の人)に聞いたら「その辺の人に就労証明書いてもらって入れてるよ!みーんなやってる!あそこの商店なんて10人くらい雇ってる事になってるよ」みたいに言われました🤣
で、下の子妊娠したときに訪問に来た保健師さんに相談したら、大丈夫ですー申し込み時期に就労証明書いて渡しますねって言ってくれました!
結局引っ越したので私はその地域の保育所には入れませんでしたが😅
コメント