
前の職場の源泉微収票は提出必須ですか?転職後、病気で退職しましたが、書類が必要で困っています。
前の職場の源泉微収票って前の職場に連絡してもらわないといけないですか?
転職したので提出しないといけないのですが、8月いっぱいまで働いて9月から適応障害になったのですが、病院に行く前に精神的にもう行けないとなってしまい、会社にメールで伝えて連絡できるようになったら連絡してくださいと言われました。
そのあと1週間の間に内科と精神科に行って適応障害と言われて、その後も上司からメールが来ては連絡するのが怖くなり、、もともと11月で辞める予定で10月途中まで休職の診断書をもらっていて戻る気もなかったので連絡しようと思い、電話できる時間教えてくださいとメールして何日経っても返信がこず、上司にもメールで聞きましたが返信がなく、正直電話するのも会社の人と話すのも会うのも怖かったのでそのまま辞める形となりました。。
社会人として恥ずかしい事をしてしまいましたが、その時の精神状態では電話する事が難しかったです🥲
保育園の事もあり10月に就職活動をし31日から働き始めたのですが、源泉微収票が必要という事です😞
出せなければ年末調整しないといけないみたいですが自分でやるのはめんどくさいですかね🥺
- ナ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前の職場に連絡しないともらえないです!
総務や経理にも電話しづらいですか?
自分でやるなら確定申告になります。

はじめてのママリ🔰
源泉徴収がなければ年末調整できませんので、確定申告をやります
-
ナ
そうゆう事なんですね!
調べてもよく分からなくて😞
ありがとうございます!- 11月2日
ナ
ですよね😭😭
専務の奥さんが経理でその方だけは連絡しやすいんですが、、家族経営の小さい会社だったので会う事ないと分かってもまだ怖いですね話が伝わるのが、、専務から連絡がくるんじゃないかとか🥺
確定申告のやり方わかりますか?無知ですみません😭
はじめてのママリ🔰
確定申告は会場に並べば教えてくれますよ
ナ
どこかに行ってやるんですね!
今の会社に前の源泉微収票が出せなければ年末調整をやってもらえないのですが確定申告と年末調整を自分でやるって事ですかね😞