※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャリミ
妊活

クロミッド服用後、未破裂卵胞が見つかりました。次周期の卵胞についての情報を知りたいです。

クロミッドを服用し未破裂卵胞と
診断された方おりますか?

私はクロミッドのみ
卵管鏡下卵管形成術(FT)を
12月2日しました。

当日の診察で排卵済だったので
タイミングはとらず
22日目で生理になりました。

早く生理になったので
ビックリしたものの
先生は心配ないとの事で
生理中だったこともあり内診せずに
クロミッドを処方してもらい
D13昨日、排卵チェックに行きました。

すると前の卵胞が残ってて
黄体化未破裂卵胞があるのと
4ミリの卵胞があると言われ
プラノバール10日分処方され
今週期はリセット待ちになりました。

卵管鏡下卵管形成術(FT)を終えて
2周期目でもしかしたらと思っていたので
ショックが大きかったです。
前向きにまた来月頑張ろうと思いますが
同じように診断された方は
次周期の卵胞はどうだったのか
お伺いしたいです。

宜しくお願いします。

コメント

さちひろ

同じようにLUFと診断され
自然にリセットしました!

ゴナールエフで自己注射し
費用も時間もかけたのに
ショックでした(´×ω×`)

チャリミ

ショック大きいですよね((T_T))

薬処方されなかったんですね!

次周期の卵胞は普通に育ちましたか?

さちひろ

私の場合、
クロミッドが効かず
ゴナールエフに切り替えての
LUFだったので
その次の周期から
体外受精にステップアップしました!

体外受精の排卵誘発期は
クロミッドとhMG注射、
点鼻薬などで育てて
無事採卵しました!

チャリミ

回答ありがとうございます。

体外授精されるんですね!
無事着床される事を願っています♡