![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大体はそうなりますが、
排卵から2.3日してから高温期になる方もいるので、一定して高くなってるところから数えてましたよ🙆♀️
高温期は11日?とかあれば正常だったような気がします💦
間違ってたらすみません!!
退会ユーザー
大体はそうなりますが、
排卵から2.3日してから高温期になる方もいるので、一定して高くなってるところから数えてましたよ🙆♀️
高温期は11日?とかあれば正常だったような気がします💦
間違ってたらすみません!!
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!じゃあちゃんと測定しているから言えることなんですね!!
すごくわかりやすかったです✨
退会ユーザー
そうですね!
私は基礎体温は結果論だと思っていて、最初の3ヶ月くらいつけたらそこから大体の排卵日予測して、排卵検査薬だけでやるのが確実かなって思ってます!
はじめてのママリ🔰
体温でみるよりも排卵日を確定させる、体温はおまけというか、体温だけじゃわかり得ないということですよね!
排卵検査薬は陽性になってからタイミングとるのがいいのでしたよね?特に性別の希望はないです😆
退会ユーザー
そうですね☺️
排卵検査が陽性になった時点で早めのタイミングをって書いてました✨