
コメント

@u🌙🎀✨
社保加入ではありますが、フルタイムから時短や日数減らしたり、またフルタイムに戻したりしてました!
@u🌙🎀✨
社保加入ではありますが、フルタイムから時短や日数減らしたり、またフルタイムに戻したりしてました!
「パート」に関する質問
木造アパートなんだけど、あったかくなってくると絶対に穴塞いでてもどこからか蟻がやってくる… 毎年の悩みすぎて外に粉撒いたりしてるんだけどそれでもしばらくするとやってくる。。。 やっぱり業者に頼んだ方がいいの…
今賃貸アパートの2階に住んでいます。 子供の足音とか声とかすごいうるさいと思うので下の階の方になにかお詫びをした方がいいですよね🥺 何がいいと思いますか?迷惑かけてすいませんみたいな手紙とお菓子などドアノブに…
看護師の副業について パートを2カ所以上で兼務してるしてる人はいますか? なぜ兼務なのか教えてください!! あと税金はどんなかんじですか? 週3、週1〜1.5を考えてます。 今は週4です。職場が近いので今すぐはやめたく…
お仕事人気の質問ランキング
nana
そうなんですね!結構柔軟に対応していただいてるんですね…ありがとうございます😊
@u🌙🎀✨
多分、社保加入してままの変更だからだと思います!
これが社保加入、扶養内…と変わるようなら色々あると思います😖
nana
なるほど!社保加入中の日数や時短だと引かれる数が多くて手取り少なくなったりしませんでしたか…?
@u🌙🎀✨
手取り額で見るときっとママリでは「損な金額!扶養内かフルタイムで働けば良いのに!」て言われると思います💦
ですが私には社保加入の魅力(将来の年金が増えるかも、傷病手当、育休…)を感じたのでそちらを選んでます☺️
nana
そうなんですね💦
確かに自分の手取りが少なくても柔軟に対応できればそのほうがいいかもしれないですしね…
大変参考になりました!ありがとうございます