
友達との誕生日おめでとうラインは自分から送るだけで良いですか?他から来ないと虚しい気持ちになります。連絡はたまにあるけど誕生日おめでとうのラインがないのは普通ですか?
友達との誕生日おめでとうラインっていつまで続きますかね?
元々友達少ないですが年々とラインが少なくなってきました。
相手からは来なくなったけど私からは送ったりします。
遊んだりして仲良い方でも相手から来ないのに自分は相手の誕生日にライン送るのが虚しくなってきます(笑)
もう自分にラインしてくれた子にだけおめでとうライン送るだけでもいいですかね?🤣
たまに連絡とったり遊んだりするけど誕生日おめでとうのラインがないっておかしいですかね?普通ですよね?(笑)
みなさんどんな感じですかー??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私の誕生日にLINEくれた子は絶対に送るようにしています!
あとは、気付いたら送る感じです✊🏻

むん🌝
今でも続いてるのは本当に仲良い子くらいです♥️!
相手から来ないなら私なら送らないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
送ってくれた子だけにします!本当に仲良い子でも送られてこなかったら送らないですか?- 11月1日
-
むん🌝
1回なら気にせず送りますが2.3回と続くと送らなくなると思います😌
- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
わかるーう
段々と減りますよね!わたしも結構自分が、気づくの多いので虚しいです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も結構気づくタイプでなんか送っちゃうんですよね笑
でも相手には忘れられてるっていう…虚しい😂- 11月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気づいたら送るのは、相手から来なくてもって感じですか??