※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プチプチプリン
ココロ・悩み

部署の上司が理解を示す態度を見せながら、子どもの熱を理解せず迷惑そうな態度を取り、状況に苦しんでいる女性の相談です。

パワハラについて。
質問ではなく、愚痴になります💦

私の部署の上司、『私は分かってるよ〜』と理解を示したような事を言う割に、子どもが熱を出してお休み連絡すると、『旦那さんに預けて来れないの?』とか『はぁーッ』といかにも迷惑です!と言わんばかりのため息をついたりとほんとうにしんどいです。

このご時世、どこへ行くのも気を使うので、極力人混みを避けたりしながら過ごしてきましたが、保育園での流行り病は避ける事ができずです。

休みたくて休んでいる訳でもないし、かと言って、熱を出している子どもをほかに預ける所もありません。

だから結婚もできないんだよ!!!と言いたいくらいです。笑

しんどいし辛いし…
ぶつける所がなく、ここで吐いちゃいました💦

コメント

ままり

私も去年コロナで保育園閉鎖が2回(2週間ずつ)その間にRSで入院。

半年間で長期休み3回くらいあった後に、妊娠したら、これ見よがしにパワハラマタハラ受けました。

  • プチプチプリン

    プチプチプリン

    コメントありがとうございます!

    ほんと、こう言う上司なんとかなりませんかね?!

    辛いですよね😭

    • 11月3日