
コメント

はじめてのママリ
私も旦那もそれぞれしていましたが、
サイト活用ではなく元々やっていたor元々繋がりあった人からの仕事でした!
フリーランスとして単発案件ではなく、業務委託で長期となると、
サイト経由では仕事の選択肢がかなり狭まるし条件が合わないことが多いとエージェントに言われました🥹
旦那は24万で、私は10万から13万くらいです!
はじめてのママリ
私も旦那もそれぞれしていましたが、
サイト活用ではなく元々やっていたor元々繋がりあった人からの仕事でした!
フリーランスとして単発案件ではなく、業務委託で長期となると、
サイト経由では仕事の選択肢がかなり狭まるし条件が合わないことが多いとエージェントに言われました🥹
旦那は24万で、私は10万から13万くらいです!
「副業」に関する質問
子どもは保育園に通わせて、扶養パートをしています。 毎月のお給料が少ないので扶養の範囲内で副業をしたいと考えているのですが、副業分の就業証明って出すものですか? 今、パートのある日だけ保育園に通わせている…
ただの愚痴吐きです。 気分を害される方は、見るのをご遠慮ください。 疲れてしまいました、少しでもいいから一人になりたいです。 結婚して主人の地元に来て、娘が生まれてから一人になる時間がなく参ってしまいます。 …
旦那と育児に対する価値観が合わなすぎて離婚するかどうか揉めてます。長いのですが優しい方、感想コメント頂けると嬉しいです。 私は専業主婦で家事育児全部やってます。家事はいいです。 旦那はオムツ替えれない、お風…
お仕事人気の質問ランキング
からあげ
参考になる情報、ありがとうございます☺️💓
ちなみに月80時間内であれば10万稼いでいても
育児休業給付金の金額や、税金の免除は変わらないものなのでしょうか?😶
はじめてのママリ
元のお給料次第ですね💦
支給の最大が
元の給与の80%-給与の残り
なので、
私は半年(何もしなければ50%)から始めて元の給与の30%程度を狙ってました!
これを超えると支給額が減額されちゃいます😭
私の場合は元の給与が43万くらいだったので、
10万はいいけど、13万超えると減額でした
からあげ
ご返信ありがとうございます☺️
元の雇用先ではなく、ほかのところでの収入なので
時間による支給額減額はあるものの
収入による支給額減額はないという認識なんですが、
違ったのでしょうか😶???
協会けんぽに問い合わせたほうが確実ですかね😅笑
税金の件は、給付金は非課税、
副業収入は課税ということで解決しました☺️💓