※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で副業を考えていますが、就業証明は必要でしょうか。業務委託のライターを予定していますが、開業届などがない場合はどうすればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

子どもは保育園に通わせて、扶養パートをしています。

毎月のお給料が少ないので扶養の範囲内で副業をしたいと考えているのですが、副業分の就業証明って出すものですか?

今、パートのある日だけ保育園に通わせているので、副業をするとなると毎日登園してくれたほうが助かります…

また業務委託のライターの仕事をする予定なのですが、収入も低いので開業届などの証明書もなく、どうするべきなのかわからずにいます…

同じような方いらっしゃればアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

メインのお仕事で条件を満たしてるなら、必要ないと思います😌
「仕事以外は預けられません」ていう園だったら、出さないといけないかもしれませんが😅