幼稚園の面接での悩みや子供の行動について相談中。入園の選択肢や発達障害について不安。他の方の経験やアドバイスを求めています。
幼稚園の面接に行ってきました。
結果は落ちた?
先生のお話しの仕方だと保留かな?と思いました。
合格の場合、手数料の振込先など教えてもらえて書類の提出をしますがうちは書類をお持ち帰り下さいと言われました。
のびのび園で発達障害のお子さんなどだいたいのお子さんを受け入れてる幼稚園です。
面接の待機中の娘はずっと落ち着きなく他のお子さんに絡んでました。
少し度が過ぎて私が止めようとすると「いやー!!!」と大声で叫んで逃げ回り、なんとか抱えてもひっくり返って大癇癪。を繰り返し。。。
もう、後半他のお母さん達の視線が痛く。。。
痛いというよりも目を合わせないようにされてたと思います。
もう、申し訳なくて申し訳なくて。。
みなさんも面接で少なからず不安や緊張があったと思います。
面接は数組一気にやってましたが、私達がしてる間娘は他の面接してる親子のところへ行きちょっかい出し、しまいには面接官の先生の横に座ったりしてました。
もう、待機中から面接中まで正直恥ずかしさもありました。
最終選考待ちの間はみなさんは絨毯の上で過ごしてる中、娘は皆と離れた冷たい廊下の上で私の膝に座らせて絵本で気を反らしながら待ちました。
私もここまで酷いと思わず思わず泣いてしまい。。
最終選考のお部屋でまた違う先生との面談で騒いでしまいすみませんという事や困りごとを聞かれたので1歳くらいから大変だったことをお話ししました。
その結果下記の内容を言われました。
○加配がつけられないのでまずは小児科に行ってどう対応したらいいのかアドバイスをもらって欲しい
○小児科の判断では発達検査を受けることを勧められるかも、小児科でもらったアドバイスをもとに園でもみんなで協力してやっていく
○お母さんがちゃんとお話ししてくれたから私達も協力する
○まずはその幼稚園でやってる親子教室みたいなのに参加して欲しい
まだ落ちた訳ではなく前向きに入園を受け入れたいけど様子を見たいという感じでしょうか?
小児科や親子教室参加でやっぱり難しいなとなった場合入園はもちろん厳しいですよね。
本格的に発達検査と療育園などは考えます。
幼稚園に入れなかった場合、どうなるのでしょうか?
年齢が上がって来年、入園の許可が得られる可能性もあると思いますが来年も入園の許可が得られない場合どうなるんでしょうか?
療育園へ行き、小学生に上がるという事ですか?
そもそも幼稚園などに行けないということは通常の小学校に上がるのも難しいのでしょうか?
同じような経験、発達障害や本当に困るくらい落ち着きのないお子さんがいらっしゃる方、体験談聞かせてもらえませんか?
またアドバイスなども嬉しいです。
私の育て方も良くなかったかなとか色々重なってこうなってしまったのかなとか色々考えてしまいます。
思い返すときりがないくらい私が間違ってたと思うことしかないです。
発達に関しては市役所の相談行ったりこちらでもよく相談していました。
批判や厳しい言い方の方は出来れば辞めて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
面接お疲れ様でした🙇♀
きっと慣れない場所や空気感で娘さんも落ち着けなかったんですね💦
お母さんも娘さんも頑張りましたね✨
文章を読んだ限り、園は受け入れようと努力してくださるのではないでしょうか?
ただ、受け入れるにあたって、加配を付けるなら診断書がないと付けられないし、今後どう対応していくのが、娘さんにとって一番なのかをプレで見たいのかな?と感じました💡
お母さんの育て方が悪かったとか、間違ってたとかではないです🎀
少し個性が強く出ているだけで、今まで娘さんに愛情たくさんかけて育ててきたことは何も間違ってないですよ☺️
りんご
娘が自閉症スペクトラムですが、発達障害の子も娘以外にもたくさんいる幼稚園に通っています。娘の場合入園前に私自身が気になり通院して診断でもらって数ヶ月療育を利用していました。多分診断があるので加配がつけやすく療育からの引き継ぎ書もあったのと、電話で事前に自閉症スペクトラムの診断が降りていることを伝えていたのでスムーズでした。
やはり診断があるないによって加配がつけられるようになるのです、まずは言われたように病名などの診断でなくても加配が必要と言う診断は出してもらったほうが良いと思います。それまではどうしてもお子さんをクラス担任のみもしくは他のお子さんについている加配で見るのは無理があるので親子教室参加になると思います。
こじ
面接おつかれさまです☺️
前向きな話に感じました✨
私も今日願書提出して面接は明日です。
説明会時にも発達の遅れを相談した時に一年親子教室と療育を併用して年中でトライする方法もあると言われました。
(もちろん年中で入れるかわかりません)
今日の受付時にも園長先生が来てかなり念押しされて、正直支援枠は少ないから難しいかもしれないけど面接時にお話を聞かせてと言われました。
帰り道に泣きました。
療育や年少は見送る事も検討中です。
そちらの園は入園に向けてきちんと状況を把握してどうしたらいいか一緒に考えましょうという印象です。
アドバイスでなくてすみません💦
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
上の子が幼稚園面接の時は、我が子は床に寝そべっていました😂
個別面接でしたが、まさしく穴があったら入りたい気分でした…
私が面接出話したことは、多動や言語遅延で小児科やリハビリ科で言語聴覚士さんとのレッスンを月2でやっている事を伝えました。
園と言語聴覚士さんで連携戻りたい旨を伝えられ、入園が決まりました。
お母さんのせいじゃないですよ✨
園にきちんと現状を隠さず説明することで、受け入れてくれる園なんだなと思いますよ☺️
私も子育て中何度も泣いたり禿げそうになりながら上の子は当時の多動が嘘のように成長してます🍀
はじめてのママリ🔰
上の子も療育に通うことを決めた、元幼稚園教諭の母です。
文章からして、診断書を取って入園するか、療育一本にするか、という判断を小児科でしてきて下さいということではないでしょうか🤔
療育一本で、小学校へ上がるお子さんもいます。支援級や特別支援学校が多いと思いますが。
園によって対応は様々ですよね。
我が家は現段階で診断はおりていないので、グレーの状態ですが、プレや説明会で何度も様子を見てもらい、事前に入園許可をもらっています。
(現段階で加配は付きません)
これから療育と繋がり、正式な対応が決まると思いますが、やはりどの園も、対応をきちんとするために、療育と繋がることを理想としているかもしれません。
2mama
1年間療育センターの通園部に通い年中さんへの進級のタイミングで。落ち着けば夏休み明けから。とか、幼稚園が前向きに考えてくれてるなら、3日幼稚園で2日療育園や、幼稚園へ行きつつ民間個別支援教室などへ通うのも良いと思います。
我が子は、診断がおりた旨伝えたらお金返すから帰ってください。と終わりました。
そんな幼稚園もある中、しっかり今後の事を具体的に話して、お母さんと一緒に今度は小学校へ向けてやって行こうと言う思いが幼稚園には、あるのだと思います。
コメント