
旦那が育児協力のため転職。新しい職場で若い女性が多くて不安。美容好きな女性からは恋愛対象外だが、自分も美容好き。不安はどうしようもない。
旦那が最近、産まれてくる子供と私の育児協力の為に転職しました。
以前の会社より終わるのが早くなり、私もこれから出産で不安でしたが産後はとりあえず安心です。
しかし、新しい職場は美容や健康といった若い女性がほとんどだったらしく、、今までそんな浮気とか心配した事はありませんでしたが不安です。(妊婦メンタルだからもあります)
私達は20代後半で、同期の子達は20代前半とゆう感じです。
旦那は顔はいい方ですが、背がないので美容好きな女性達からしたら恋愛対象外(←失礼笑)と思われますが
正直好きになったり、なられたりしたらもうそれは仕方ないとゆうか。。そうならないようにするのが当たり前ですが。
私自身美容は好きなので、何歳になってもお母さんになってもオシャレはしたいので
美容関係の職場に旦那がいてくれるのは嬉しいです。
話がまとまっていませんが、この不安はどうすることもできないですよね。
- プレママ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそんな不安ありました😭
おそらく妊娠のホルモンなどが影響してると思います
出産後はどうでも良くなったというか😅
気にしなくなりました😂
プレママ
やっぱり妊娠ホルモンですよね🤰🏻笑
早くどうでもよくなりたいです笑