![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が保育園に子どもを預けることに反対してきて、イライラしている。義母の意見を無視するが、どうやって黙らせるか悩んでいる。
義母が子どもを保育園に入れることについて可哀想可哀想とうるさいです。
私が4月から週2で働こうと思うので、下の子は保育所の一時預かりにお願いする予定です。
それを義母に話したら、「可哀想」と言われました。
上の子のときは、私の母に子どもを預かってもらってましたが、母も途中からかなり疲弊して大変そうだったし、上の子はあまり外に出さなかったので外の世界に対して不安が強い子になってしまい、幼児教室などで大変だったので、下の子は早くから少しずつ保育所に預けてみようと夫婦で考えていました。
その考えも義母に伝えていたのですが、「週1でもいいんじゃない?」「お母さん(私の母)に預かってもらえないの?」と言われました。
(ちなみに義母は上の子のときに「私は預からない」と言いました。なので、二人目が生まれるまではずっと実母が預かってくれてました)
私の母は正社員ではないものの、仕事もあるしその他の予定や祖母の介護などもあり、暇ではありません。
先日私のいないところで旦那にも「可哀想だから〇〇(私)ちゃんのお母さんに預かってもらえないの?」と言っていたらしく、しつこいなあとうんざりしてます。
義母曰く、3歳前に保育園は可哀想らしいです。
上の子のときも3歳になる前に働くのは可哀想だの、保育園は絶対やめろだの、うるさく言われて病みそうでした。
夫婦で考えたことなのにそれを否定された気持ちになり、かなりイライラしてます。
もちろん義母の意見は無視しますが、毎回言われるたびにイライラが止まりません。
なんで私たちが考えて決めたことを応援できないのか?簡単に否定しちゃうのか?自分の考えの押し付けばかりで腹がたちます。
何を言っても多分聞く耳を持たないと思うので、相手にするだけ無駄なのですが、
一言で黙らせる方法はないでしょうか??
しつこいし鬱陶しいです。。
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3才になるまで会わせないし、写真も送りません😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が働かない分のお金を出してくれるんですか?出してくれないとして、娘を預かっててくれるんですか?それが出来ないなら口出ししないで欲しいですといったら黙りました。笑
うちはこれで次女を生後3ヶ月で保育園に入れてます🙂
私は義母がもともとあまり好きではなかったので、連絡来なくなってよかった〜ってなってます。
-
ママリ
実際そのように伝えたのですね👏すごい!!
そのくらいハッキリ言わないとだめですね😇- 11月1日
![わたはし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたはし
うっとおしいですね〜(笑)
「私は預からない」って協力する気も無いなら黙ってて貰えますか?ですね🙅🏻♀️(笑)
-
ママリ
そうですよね!私の母ばかり当てにしてるところにも腹が立ちます😣😣
- 11月1日
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
黙らせることだけを考えると
「いつも可哀想と非難されるならもうお義母さんとは話したくないし会えません」ですかね😂😂
うちは義祖母が可哀想可哀想言ってましたよ〜!
それでも私は「今はあんまり保育園が可哀想とは言わないかな笑」と上の子を5年間保育園に預け、下の子も今月末から保育園です🙋♀️
-
ママリ
今は3歳前から保育園は普通ですよね😅
何度も何度も説明したのですが、まったく伝わりません(笑)
頭がおかしいようです😂- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんが働くのは生活のためですよね?
なら旦那さんには申し訳ないですが、「息子さんの稼ぎだけで2人育てていけないので生活の足しに仕事します」と言いますね💦
-
ママリ
もちろん生活のためです!!!
そうですね、旦那の収入だけでは無理と言ってみます😊- 11月1日
ママリ
黙らせるにはそれが一番ですね😇
退会ユーザー
3年なんてすぐですよ😁会わない連絡取らないのが一番です。
ママリ
そうですね!会うたびに可哀想可哀想言われるのもストレスですもんね😂