![ママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
私は明日ET14で判定日です。
フライングはせずに行きます。移植5回目です。
三日前辺りから夜中お腹に鈍い痛みがあり、今朝もある為今日は仕事休みました。
おりものも、ナプキンしていていまいち量が分からないし、今回は諦めています。
明日は、次の採卵に向けて話をしてきます。
まるちゃん
私は明日ET14で判定日です。
フライングはせずに行きます。移植5回目です。
三日前辺りから夜中お腹に鈍い痛みがあり、今朝もある為今日は仕事休みました。
おりものも、ナプキンしていていまいち量が分からないし、今回は諦めています。
明日は、次の採卵に向けて話をしてきます。
「着床」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ママリ☺️
フライングなしでいれるの
すごいです!
私は、ガマンできないので
フライングしちゃいました。
それに陰性だったら、判定日に病院での心構えもできるし。
私は、二人目なんですが。
今回ダメだったらもう諦めようと思ってます😭
まるちゃん
フライングして、陽性出ても採血してみないと結局は維持できるかどうか分からないので、フライングはしないで、ダメな時の為に紙に書いていつも持って行ってます。
ママリ☺️
採血でhcg値を見るけれど、
私の通ってる病院では、
まずは採尿で検査薬して反応が少しでもあれば採血なんです。
良い結果になればいいですね😄
ちなみに、何を紙に書いて
持っていってるんですか?
まるちゃん
こちらも、採尿し陽性ならすぐ呼ばれ採血。陰性ならしばらく呼ばれません。分かりやすいです。
紙には、次はまた採卵からなので、職場のシフトとか、いつ頃になるかとかですね。