※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
お出かけ

キッザニア東京へ行ったことがある方、教えてください🙏今週の金曜日の1…

キッザニア東京へ行ったことがある方、教えてください🙏

今週の金曜日の1部に行く予定です。

人気のお仕事を目的にしている場合、
みなさん何時ごろに到着されるのですか?

早朝に行った場合は早めに整理券?のようなものが配られるのでしょうか?
赤ちゃん連れで自宅から車で3時間弱かかるので
早朝に行って長時間並ぶのは厳しいかなと思い、
どのように予定を組むか考えています💦

ホームページなど見ましたが、初めてでわからない事だらけで💦 ご回答いただけると嬉しいです😌

コメント

ぴっぴ

7時からどっと増えるのと、金曜なので、7時より前を目標にしないとかなり厳しいかなと思われます😅
2部の方も朝7時くらいにはならびにきます。1部で朝7時だと100番くらいかな?という気がします。

人気のお仕事というのは具体的にはなんでしょう💡?
人気のお仕事を何個もやりたいということでなければ、無理して早く行って疲れちゃっても💦とは思います❣️

  • アキ

    アキ

    ご回答ありがとうございます♡
    そうなんですね!!
    完全に甘くみてました😭😭😭
    金、土で1泊の予定なので、
    前日に泊まりにすればよかったと後悔してます💦

    メガネショップ
    消防署
    警察署のお仕事を希望しています✨

    • 11月1日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    朝8:30から入場開始なのですが、それまでは代表1人だけが並んでいれば大丈夫です。実際に中に入るときは大人含めて全員揃っていないとダメです。

    その中ならまずはメガネショップ予約して、そのあ警察署と消防署を時間見ながら体験かなって気がします。1部ならうまくいけば6〜8個のお仕事体験できます。

    メガネショップは人気ですが、朝のうちに即埋まるほどではないです。なのですっごく早く行けなくても大丈夫かなぁとは思います。警察署や消防署は1度の定員が多いので、割と体験しやすいかなと思います。
    平日だと遠足等があったりして、団体さんで一気に埋まることもしばしばです😅
    ただ今週金曜日は幼稚園がお休みのところが多いので、幼稚園の混む分団体少なめかも。小学校中学の団体さんが来ると、ゲーム会社やビューティなど、お兄さんお姉さんが好むものはすぐ無くなります💦

    アプリのインストールして、お仕事の開始時間をチェックしてください💡

    • 11月1日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ↑ お休みのところが多いので、混む分幼稚園の団体は少なめかも。 の間違いです💦誤字です。

    • 11月1日
  • アキ

    アキ

    詳しく教えていただき感謝致します🥲✨✨
    さっそくアプリダウンロードします!!
    7時を目標に行くように頑張ってみて、メガネショップを最初に予約しようと思います💪

    • 11月1日