スイミングスクールで泳げず悩んでいる5歳の子供について、続けるべきか悩んでいます。子供の気持ちを尊重しつつ、環境や指導者を変えることも検討中です。アドバイスをお願いします。
5歳 プールで顔をつけられず並んでます。
スイミングスクールの習い事を今後どのようにしていけばよいかアドバイスいただければと思いますm(__)m
スイミングスクールに1年通っていますが
今だに顔つけが出来ずにいます。泳げません。
進級も一切せず、先日とうとう「行きたくない」と大泣きで言われました。
プールや水遊びは大好きなのですが…
顔付けが出来ない理由は、鼻が痛いから。
何度も鼻まで水に浸けてぶくぶくする、
息を止める等のやり方を伝えてきましたが、
やだ!といって中々やりません。
また、先生に「やりたくないなら何もしなくていいよ」と言われた事がショックだったようで先生が怖いとしきりに理由として言ってました。
スイミングの先生に話を聞くと、強制的に沈めたりやらせることはできない。行きたくないと言われたら、なす術がない。他の遊ぶだけのクラスに移動しますか?
と厳しめに言われました。
今まで行き帰りも楽しそうに通ってましたしお友達もいるのですが、なぜ今まで楽しいと言っていたのにいきなり辞めたいの?と聞いたらずっと我慢してた、と泣きながら言われました。
(お友達はみんなどんどん進級し違うコースにいます。)
ここでスイミングをやめるかやめないかなのですが、
習い事は合わないなら辞めさせてもよいとよく意見を聞きます。スイミングを習いたいと言い出したのは自分というよりは親が誘導しました。
ただ、わがままを通してしまう事で逃げ癖ができてしまう事や、プールの授業が小学校で始まっても同じように壁に当たり辛いままになってしまう事、心と身体の成長の為にもなんとか乗り越えてほしいなと親は思っています。
1年経って出来なくても、2年経ったら出来ることもあるのでは…と希望的観測ですが考えてもいます。
・自分が親ならスイミングは続けますか?辞めますか?
・子供に対してどのように声かけし対応しますか?
・方法として先生を変える(時間帯や曜日を変える)事も検討しているのですが、中々うまくいかない場合に環境や指導者をかえたらすんなりいくと思いますか?
どれかひとつでも、ご意見アドバイスいただければ嬉しいですm(__)m
- ママリ(2歳9ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ
その状況なら辞めます💦
娘もベビーからキッズクラスまで通っておりましたが更に上のクラス進級の時に辞めました。お友達は引き続き続けていましたが、やはり同様に毎週ある進級テストについていけず…毎週うちの娘に「明日スイミングだ、行きたくないな…」と愚痴をこぼすようになりました(当時6歳)
子供が子供に愚痴をこぼすなんて…と胸が痛くなりました💦
人生において「逃げちゃダメ」はあっていい選択肢だと思います。
それが本人の足かせになってしまうより、逃げていいというのも1つの手段だと思います。
スイミング習う大義名分がはっきりしているのであれば、習わせたほうがいいのでしょうが、水慣れ、泳げるように程度でしたらお風呂で顔つけの練習したりするだけでもいいと思いますよ。
実践で川に落ちた時にスイミングしていたからといって泳げるわけでもないですしね💦
それよりは日々が楽しめる子供時代の方がよっぽど有意義かなと思います😊
ママリ
全くアドバイスにはなってないかもですが💦
うちも5歳でスイミング一年やって辞めました。
理由は同じような感じです。
嫌なものを無理に続けても上達しないと思いましたし、娘は字を書いたり、英語や勉強系が好きだったのでそちらの得意分野を伸ばす方針にしました。
娘さん、他に好きなことや得意なことありませんか😊?
スイミングに固執することないかな、と思いました。
はじめてのママリ🔰
それはワガママとも逃げとも思いません。
恐怖心があるのに無理に行かせる必要性はないと思います。
コーチとの相性もあるかもしれないので、曜日やスクール自体を変えるのも方法だとは思います。ですが、そこまで我慢しているなら辞めるの1択ですね。
退会ユーザー
辞めますね🥲
それか遊ぶだけのクラスで水になれて楽しむところからにするか、親子でできるプール教室にしてそばで応援してあげるとか…。
時間をあけたら成長とともに出来ることも増えてくると思います!うちの子は水嫌いで、プール怖いって言ってましたが、小1のプールの授業始まってから顔つけれるようになりたいとお風呂で練習したり、プールに連れて行ってってお願いしてきたり夏場頑張ってました!
大人だって合わなければ習い事やめますし、子どもだって無理にやる必要ないと思います☺️
コメント