※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくらちゃん
子育て・グッズ

眠い時にお腹が空いたと泣かれてイライラすることがあります。母乳を適当にあげているけど、自分に余裕がない気がします。同じような経験の方いますか?どうすればいいでしょうか?

私が眠たい時に
お腹が空いたとギャン泣き
されると普段は愛おしい我が子でも
イラっとして舌打ちしちゃいます。。
母乳をあげるのもかなり適当に(。-_-。)
きちんと飲んでくれてるみたいですが。。
眠いとき自分に余裕がなくて
私だけでしょうか。。?
どうしたらなおりますか?…>_<…

コメント

はじめてのママリ

私もですよー。
もう、寝てくれよ!!!と思って舌打ちとかため息とかしちゃってました。
眠い時は添い寝授乳とかで、授乳もテキトーになっていたし、、、。

でもそのせいか、乳腺炎になりました⤵︎
きちんと深く咥えさせること大切なので、
辛いでしょうが、しっかり授乳したほうが身のためだと思い知りました😭

赤ちゃんは、ママのおっぱいを守るために時間通りに泣いてくれるんだとポジティブに捉えたほうが楽かもしれません(笑)

それにしても、眠気は人をイライラさせますよね。
大丈夫です!みんな同じです!

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    安心しました😢

    • 12月22日
yu

可愛いだけじゃやってけないです😌笑
皆そうやって育児してると思いますよ!
私もひどい時うるさいな〜とか思ってました。笑
産後の体って疲れてるから余計眠いですよね😂!
私はこの子は自分がいないと生きていけないんだよな〜とか大人の様に思ったこと伝えられないんだもんそりゃ泣くよな〜とか考えながらなんとか乗り切ってました!ムカつく時はムカつきますが!笑笑
そのうち自然にまとまって寝てくれるようになるのでそれまでの辛抱です!頑張ってください☺️!!

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    私だけではなくて安心しました😢

    • 12月22日
KAORImama

おはようございます☀

そのうち慣れますよ😅
…というか、2人目を子育て中ですが2人目となるとある程度は適当になってきちゃいます‼️笑

眠い時に起こされたら不機嫌にもなりますよね。
『起きたのね♡さぁオッパイあげるからね☺️』なんて気分に毎回なれないもんですよ😂

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    ですよね😢安心しました!

    • 12月22日
deleted user

ありますよ!!!!!だいじょうぶです。生活リズムが崩れてストレスがでちゃいます。

私はいまだにありますよ。うちの子夜泣きするんで( ̄ω ̄;)

なおそうなおそうとかしなくていいです。いいママにならなきゃ!とかおもわないでください。
充分頑張っていてこれ以上頑張るとこれからまだ育児って長いですから沢山余計にストレスたまっちゃいます。

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    肩の力を抜いていきたいとおもいます😢

    • 12月22日
manami(๑′ᴗ‵๑)

お疲れ様です♡
まだ0ヶ月でしたら泣く事も多いし、ひたすら疲れが蓄積していきますよね。
育児、頼れる方は近くにいらっしゃいますか?私もかなり大変でしたが、自分の親に助けてもらい昼間少しの間仮眠したりしてやり過ごしました。3ヶ月なもなればだいぶ笑うし落ち着くので、今は赤ちゃんもお腹の外に出て、目もあまり見えずに不安だらけの中、一生懸命頑張ってるので、ママは泣かれると辛いですが…
うちの子が0ヶ月の時は、お腹が空いた時じゃなくてもひたすら泣きまくってたので、どうしたら良いか分からず私も泣きながらひたすら抱っこして部屋の中歩き回ってました。笑
今では笑ったりの表情が可愛くて仕方ないのでその頃の辛かった記憶はほぼ消えつつありますが、産後でしんどい身体に寝不足に慣れない育児に大変な時です。頑張り過ぎないで周りに頼ってくださいね٩(ˊᗜˋ*)

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    安心しました…>_<…ありがとうございます

    • 12月22日
ぴよみよ

私もですよ〜(^_^;)
あ〜あとかため息出ちゃいますよね。

でも、食べ始めだったら、ちょっと待っててね〜と少し泣いて待ってもらってます。
あと、食べやすいものなら、食べながら授乳したり(*´艸`)

  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    食べ始め?とは?

    • 12月22日
  • ぴよみよ

    ぴよみよ

    自分が食べ始めたところだったら、授乳を後にしてササッと先に食べます(* ´ ェ `*)

    空腹と睡眠不足は、イライラしちゃいますからね(^_^;)
    どっちかは満たしておかないと、イライラしてきてダメです…

    • 12月22日
  • いくらちゃん

    いくらちゃん

    私は空腹ではイライラするとは書いてなかったのと現実空腹ではイライラしないので意味がわからなかったです…>_<…

    • 12月22日
🥀 kotoyuzu_mam

思ってましたよ〜!
うるさーーーーい!って言っちゃったり
もっと寝てよ!とか眠いのに!とかも
言っちゃってました💦
眠いとどうしてもイライラしますよね😭

大丈夫、大丈夫👌
無理に直さなくていいです!
毎回毎回笑顔で、はーいお腹空いたのね〜
おっぱい飲もうね〜なんて無理です( 笑 )

今でも十分頑張ってます。

そのうち落ち着くからって思ってれば
いいんですよ(´*•ω•)♡