※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旅行に行って、友達から「そのホテル(私たちが泊まったホテル)そんな高くないでしょ!」と言われて、特に嫌な気はしませんか?

旅行に行って、友達から「そのホテル(私たちが泊まったホテル)そんな高くないでしょ!」と言われて、特に嫌な気はしませんか?

コメント

ママリ

特に嫌な気持ちにはならないです。
そうだねー、身の丈にあったところだよー、よく知ってるね〜😏って感じです

はじめてのママリ🔰

は?…で??と思っちゃいます😅笑
そんなことをそんな言い方で敢えて言う理由が理解できんわーとドン引きします笑笑

はじめてのママリ🔰

うん、だからなに?って嫌な気持ちというか、相手に対して見損なうガッカリした気持ちになります🤔

deleted user

相手から値段のこと言うなんて旅行が羨ましいからじゃないですか?

私ならなんか嫌です💦

あやせ

わざわざ言わなくていい事を
言ってくるところが嫌です😅
羨ましいんですかねー😅

ママリ

その友達も過去にそのホテルに泊まった事があるなら気になりませんが、
泊まった事がなく、検討もしてないなら言う必要ないので
「は?」
って思いますね🤣

リーズナブルなのにこんなサービスがあるよね!とか前向きな発言ならアリですけどね😆

mama

大阪人だからもし言われたら
うん!安くてなかなか綺麗で
いいホテル〜✨とか
言っちゃいそうです😂

はじめてのママリ🔰

嫌な気持ちにはならないです。

うん、リーズナブルだったよ!って感じです😊

はじめてのママリ🔰

そのくらいのセリフはなんとも思わないです。そりゃそうだよ!ホテルにお金かけられんよ〜😍✊❗️と返します

はじめてのママリ🔰

別に高いホテル選んでるわけじゃないのになんなん…?と思いますね😂

例えば友達も泊まったことあって、そこのホテルめっちゃ安いよね!私もまた泊まるならそこ選ぶわ
みたいな感じならだよねー!!てなりますけど本当に上の文そのまま来たらなんて返してほしいの?って感じなので無言になりますね😂