※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
お仕事

育休延長や保育園入園について相談中です。1歳児クラスと2歳児クラスの入園しやすさ、2年以上の育休のメリット・デメリット、育休延長の場合の職場への伝え方について質問しています。

こんにちは⑅◡̈*
私は教員で、現在は第一子(1歳0ヶ月)の育休中です。
育休は1年半で申請しており、来年度の4月から職場復帰の予定です。

⭐︎職業柄4月復帰が望ましいこと
⭐︎保育園は1歳児クラス4月入園が入りやすいと聞いたこと
上記の理由で1年半の育休にしていました。

しかし、我が子との時間をもっと持ちたいという理由で育休延長を考え始めました。
居住地では間も無く来年度4月入園の手続きが始まります。
早く決断せねばと思いつつも悩ましくて…

【質問①】
・1歳児クラス4月入園
・2歳児クラス4月入園
やはりどちらが入園しやすいとかあるのでしょうか?

【質問②】
2年以上育休を取得した方
メリット・デメリットを教えてください!

【質問③】
育休を延長した方(保育園に落ちた・妊娠の理由以外で)
どのタイミングで職場に伝えましたか?

コメント

うさぎ

育休は延長していないので、①のみ回答さてください!

1歳児クラス4月入園の方が入りやすいと思います!

園の定員にもよりますが、例えば以下のような定員で在園児童が全員持ち上がりの場合、0歳クラス以外は新規の枠が少ないケースが多いです。

0歳クラス 8名→全員新規枠
1歳クラス 12名→4名新規枠
2歳クラス 14名→2名新規枠

私の地域の保育園では、1歳クラスと2歳クラスの定員が同じ園もあって、その場合は2歳クラスへの途中入園はかなり厳しいです。(退園される児童がいた場合は空きがでるので途中入園できる可能性はあります)

復帰タイミング悩みますよね💦

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご丁寧なご回答ありがとうございました😭✨

    新規枠が少ないということすら知らなかったので、大変勉強になりました🥲
    やはり2歳児クラスは狭き門なのですね…

    もう少し悩んで決断したいと思います!

    • 11月2日
ママ

1歳の方が入りやすいと思います。
大体預けるのが多い年齢が1歳なので!
2歳だと1歳児で入っていた子達が2歳児クラスに上がって行くので2歳児クラスの子、誰かが転園したとかでなければ人数ご空かないと思います。
保育園の見学に言った際に先生が言われてました。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    早速のご回答ありがとうございました😭✨
    年齢が上がると定員も増えると勘違いしていましたが、1〜2歳は保育士さんの配置基準同じなんですね💦

    もう少し悩んで決断したいと思います!

    • 11月2日
みっみー

①0歳4月に比べるとどちらも入園しにくいと思いますが、2歳児クラスの方がマシでしょうか。

②メリットは、一人目をじっくり子育てができたこと。二人目もすぐに欲しかったので、妊活に専念できたこと。専業主婦気分も存分に味わえました。
デメリットは、主に仕事面ですが、ブランクがあること(すぐに追いつけました)。後輩、同期に抜かされたことですかね…

③0歳4月の最短復帰で当初は考えてましたが、時期が近づくにつれ、やはり自分で育てたくなってありのままの理由を話しました。
↑心が決まった2月くらいに話しました。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご丁寧なご回答ありがとうございました😭✨

    やはりゆっくり育児に専念できるのが1番のメリットですよね!

    もう少しだけ悩んで決断したいと思います!

    • 11月2日
June🌷

私も①しか答えられませんが
確実に1歳児クラスの方が入りやすいと思います。

1番は0歳児ですが、その次だと1歳、その次は3歳さんだと思います(幼稚園に行くのが退園する為)。

うちの地域、激戦区のため、見学も12園見に行きましたが
1園は0歳〜5歳まで同じ人数(つまり退園者がいない限り入れない)
それ以外の園は全て
1歳さんと2歳さんは同じ人数の定員数でした。(2歳に上がる時に退園者がいないと新規で2歳入園できる枠はない。)

最悪仕事復帰できなくても良い、という覚悟であれば、育休延長して我が子との時間を過ごしてもいいのではと思います😌

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご丁寧なご回答ありがとうございました😭
    本当に無知だったので、勉強になりました✨

    私が住んでいる地区も1歳さんと2歳さんは同じ人数の園が多いようでした…

    もう少し悩んで決断したいと思います!

    • 11月2日
はじめてのママリ

①のみになりますが
最近託児所に通っている下の子の認可園4月入園の申し込みをしましたが、2歳児は狭き門だなと感じました。1歳児の方が募集の人数が多いです✋

  • ちゃむ

    ちゃむ

    早速のご回答ありがとうございました😭✨

    やはり1歳クラスの方が可能性は高そうですね…

    もう少し悩んで決断したいと思います!

    • 11月2日
どんぐり

育休4年ちょいとりました。

①2歳児クラスは、どの保育園でも狭き門だと言われました。多くの園が、下からの持ち上がりで、空きがあればとか、2歳児で若干の定員がでるくらいでした。

②メリットは、落ち着いて子育てできること、2人目妊活しやすいこと、ママ友ができやすかったこと。
デメリットは、金銭的なこと、復帰した時に知り合いが少ないこと、仕事のシステムがまるっと変わってたこと、保活が大変だったこと。
私にはメリットの方が大きかったです。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご回答ありがとうございました😭✨

    たくさんのメリットを伺えて嬉しく思います☺️

    もう少し悩んで決断したいと思います!

    • 11月2日
のん

1
自治体によりますが恐らく1歳児クラスの方が入りやすいと思います。
2
1人目2年、2人目2年半とってます、現在育休中です🌸✨
メリットは小さい可愛い時期、毎日一緒にいれること、初めての瞬間を最初に見れること、仕事をしていないため心に余裕があること、平日出歩けること笑 です!
デメリットは別にないです。
穏やかで幸せで毎日宝物です💎💖
3
1人目は2年ガッツリとったので延長なし。
2人目は上の子のこども園の関係で最初は1年取得。(妊娠中から2年以上とる予定で動いてました)
その後こども園関係が解決したのですぐに職場に電話、延長の書類を提出しました。
理由は子供が大きくなるある程度まで自分で見たいので、と伝えました。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご回答ありがとうございました😭✨

    素敵なメリットを伺えて嬉しく思います☺️

    もう少し悩んで、後悔のない選択をしたいと思います!

    • 11月2日
かぼちゃ

①うちの地域はどっちも入りにくいです!

②メリット→我が子の成長をじっくりみることができる。
2人目の育休を連続してとることができるので妊娠のタイミングなど職場に気を遣わなくて済む。
デメリット→子ども2人を家庭でみなくてはいけない。
保育園に2人同時に入園させなければならないので激戦区だと落ちる可能性がある。

③自分の子どもの成長をじっくりみたかったから。
私の場合、2人目連続育休希望の旨を1人目産休に入る時点で伝えました。

臨時の方の契約期間の関係もあるので、早めに伝えて変更も原則しません。

子どもが小さい時期は今しかないので、毎日大変ですがとても充実した日々を送っています😄

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご回答ありがとうございました😭✨

    子どもが小さい時期は今しかない… ごもっともですね🥲💓

    もう少し悩んで後悔のない選択をしたいと思います!

    • 11月2日
りー

私は1歳の方が入りやすいと聞き1歳の時に入園させましたが、フルタイム復帰で第6希望の園にしか入れませんでした。
下の子1歳、上の子3歳の時に兄弟加点有りで転園しました。

その後他のママの話から転園先の園、2歳のとき求職中兄弟なしでも入園できたと聞きました。

2歳で入園する子は1歳より少ないので、枠は少なくてもすんなり入れる可能性はあります。

ただ小規模園などだと1歳までしか人数が増えず、その後は退園する子がいない限り募集しない園もあるので選べる園は減ると思います。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご回答ありがとうございました😭✨

    私もフルタイム復帰ですが、やはり激戦区だと希望降順の園になったりするんですね💦

    もう少し悩んで決断したいと思います!

    • 11月2日
はじめてのママリ

お時間経っている所すみません。
コメントではなく質問させていただきたいのですが...
私も育休を1年半ほど取得しようと考えておりましたが、元々1年以上の育休を予定している場合、一年経った後の育休手当がもらえないという話を見かけました。
(1年で復帰を目指して保育園に入れなかった場合はもらえる)
ちゃむ様はいかがでしたか?
よろしければ教えていただけますと幸いです。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    とんでもないです!
    質問ありがとうございます♪
    まさに仰っている通りです😭
    私は延長手続きすればいただけるものだと思い込んでいたので、育休1年以上経った今は手当出てません🥲
    最初から1年で申請→その月に保育園落ちる→手続きする
    この場合のみ手当の延長が叶うそうですが、ひと月ごとに申請が必要とのことでした💦
    (1歳で申請したら1歳半まで延長されるわけではなく、1歳1ヶ月のタイミングでまた不合格通知が必要)
    正直、延長すれば最大2年間手当が貰える職場が心底羨ましいですが(笑)今は切り替えて我が子との時間を楽しんでいます☺️❤️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お忙しい中ご回答ありがとうございます!やはりそうなんですね、、それにしてもひと月ごとに申請が必要なんですか😨大変参考になりました。
    まだ産休まで時間があるのでどうするか考えたいと思います、、。

    • 2月15日